楽しかった~ | ベッドでグッスリ眠りたいと悩む方のベッドがある新潟県上越市ベッド屋のブログ

ベッドでグッスリ眠りたいと悩む方のベッドがある新潟県上越市ベッド屋のブログ

寝るのが大好きで、おふとんが大好きなふとん屋の嫁の私(市川純子)
グッスリ眠れたら、朝も腰が痛くなく起きれるよね?と思ってます♪
子育てしながら、お店のベッドで試し寝(お昼寝)しながら・・・
バタバタしながら仕事してます♪.
ゆる~いブログです^^

昨日は、久しぶりに長女の学年の親睦会でした♪

楽しかった~♪
笑いっぱなしで、朝起きたら腹筋が痛い💦


「親の心配は取り越し苦労」

話題は「この夏休みに行ったオープンキャンパス」と
「11月に行くアメリカ研修ホームステイ」✨

オープンキャンパスの話は
子供達の目指す学部が、バラバラなため
大学がある町の情報がメインだったな~
その流れから、大学受験前期の時の話になり
受験当日は、子供は試験
親は受かると信じて
アパートは、予約する!!など
珍道中な話も、ドンドン出てきて
笑いっぱなし爆笑

11月に行く「アメリカ研修のオープンキャンパス」の話✨
先輩ママ達と持ち物の話になり
飲んでいながらざっとメモをとった(笑)
朝、読み返して読めるから、ホッとしているけど…
これだけ用意するとなると早めの準備必要ですよね?

学校からの資料に、書いてあるし説明もうけたんだけどね…
親としては、心配なのよショボーン

みんな口を揃えていうのは
「あのさ、子供のあの自信どこからくるの?
海外初めてで、他人の家に長く泊まった事ないのに、どうにかなる!!って自信!!
スゴいと思うんだけど親としては心配が多いのよ
親の方がドタバタしてるんだけどー💦」って


1軒1人のホームステイ
子供の英語は通じるのか?
「いつもの口癖のどっちでもいい~」じゃなくてYESかNOしか返事はないんだよ…
心配すればきりがない(笑)


先輩ママいわく。
「大丈夫!!と親が信じていれば大丈夫!
ホームステイでバタバタしていたら
大学受験どうするのーーーーー爆笑
みんなで頷く…確かに(笑)
そして、またまた大学受験の珍道中の話になる♪

背中あわせのテーブルで先生に
期末テストに+10点下さい!!!!!!と
お願いが始まった笑い泣き


全然違うテーブルにいたBママも「+10点」に気がついて
家もーーーーーー+10点下さいと言う。


ん???ちょっと待て!
Bママん家に+10点あげたら…100点越えるよね???と気がついたCママ✨
Cママの気づきで5人の先生まで大爆笑

Bママ、「もらって損はないじゃ~ん♪」と
確かにそうなんだけどね爆笑
もう、Bママ!天然で可愛くて憎めないんだよね~❤❤
本当に最高~

先輩ママから
「子供を信じること。親の心配は取り越し苦労。
準備と積み重ねをすれば、すべて上手くいくからね」

仕事も子育ても一緒ですね。
楽しくて、積み重ねていれば、きっと良いことがある♪

楽しかったし、充実した飲み会でした♪
ありがとう~ね。