EXPRIDE staff blog -81ページ目

トレーラー&ヒッチメンバー!

いつもご覧頂きまして誠にありがとうございます。 

ウイングオートパーツ事業部 WING STYLEの松家です。




久々に登場致しました! 最近はテクニカルアドバイザーの森井さんにお任せでしたが、今日は私がご案内致します。




今日は、朝一アメリカからエアー便の荷物が届きました。 今回はかなりのボリュームでいそいそと検品をしていると、入口の前に大きなトラック?が止まりました・・・

えっ・・・まだ荷物???と思い、恐る恐る見てみると・・・




EXPRIDE staff blog


いつもお世話になっております。サンロッキーさんのトレーラーでした。 一安心です。



 EXPRIDE staff blog   EXPRIDE staff blog


しかし、デカイ・・・家族でキャンプに出掛けたくなってしまいました・・・が、免許取らないと運転出来ませんね!


サンロッキーさんはトレーラーもお得意ですが、やはり本家のヒッチメンバーですね! この大きさのトレーラーも安心して引く事の出来る、メードインジャパン製で、仕上がりも良く、弊社でも沢山販売実績が御座います!


 EXPRIDE staff blog   EXPRIDE staff blog


これからの季節には、キャンプ(テント要りませんねこのトレーラーあれば)やバーベキュー、マリンスポーツ、サイクルキャリアで山の中でのサイクリング・・・遊び方は無限大ですね!


アメ車から欧州車、日本車と多彩なラインナップが御座います!

設定の無い車種は一度ご相談下さい! ワンオフ制作も得意です!


久しぶりに見ましたが、やっぱりデカイトレーラーでした!



EXPRIDE staff blog

WING STYLEカスタマイズNOW:ブログバージョン『C5最強!!』

WING STYLEカスタマイズNOW:C5 最強チューニング

テクニカルアドバイザーの森井です


今回は、C5コルベットです


お客様からこんな相談が!

 

N様:お値打ち価格で最新のコルベットに負けないコルベットにしたいんだけど!!アハハ


私:『え!?』汗


N様:頼んだよ! 色々捜して提案して!  じゃアハハ


私:・・・汗


そんな会話から、色々パーツをセレクトすることにパソコン


元々N様コルベットには マフラー ロアリング ん~本


なにがいいのかなぁ

 

エアクリーナーは交換しないと あとは・・・ あ゛クロスパイプ ビックスロットル


いろいろあるなぁ sayuう~~ん


パワーあがったら ストッピングパワーも上げないと・・・


ごそごそと色々考えながら

こんなパーツをセレクト

エアクリーナーは純正タイプのエアクリーナー

キノコタイプも悩んだのですが、低回転からの加速性能などを考え純正タイプに


EXPRIDE staff blog


更に、中速から高回転にかけての排気の抜けを良くするために クロスパイプ



EXPRIDE staff blog

そして アメ車本来の性能を出すためにセレクトしたのがディアブロチューニング

しかも! プレデタ―の後継機 inTune なんと最新機種!


EXPRIDE staff blog

パワーをあげたら その2倍は必要だといわれる? ブレーキチューニング

ROTORA製 スリット入りブレーキディスクとパッドセット


EXPRIDE staff blog  EXPRIDE staff blog


N様と相談すること○日 チューニングメニューも決まり作業開始!



最終的にコンピューターチューニングの日程がずれてしまいましたが

昨日無事インストール完了!!


EXPRIDE staff blog   

車輛に装着し ファーストデーターをインストール

N様に試乗していただき、ファーストインプレッションから 足りないところを更に微調整

タイヤサイズ等を設定し、カスタムインストール!


EXPRIDE staff blog  EXPRIDE staff blog


完全完成です 納車して数時間   


無事にご自宅へ戻られたかな~なんて考えていたらひらめいた

 

N様より連絡いただきました!!TEL


N様:変ったわ! 低速からの加速も良いし 前よりトルクアップした!ウキャ


私:いい感じになりましたか?

   

N様:ばっちり


私(心の声):よかった!!よかった~♪

その後 お話しすること○分(とても公表できる内容ではないことが・・・!)マル秘


N様にとって最強のC5が完成です


N様 物足りなくなりましたら ご相談お待ちしていますね 笑

WING STYLEカスタマイズNOW:ボディーコーティング編

WING STYLEカスタマイズNOW:ボディーコーティング編


テクニカルアドバイザーの森井です


今日は、朝から何やらいい音が? ん~アメ車の音とは違うけど迫力のある音

気ななって、窓からのぞいてみると!


カウンタック!!


EXPRIDE staff blog



ちなみにカウンタックは日本国内でのみ通じる呼称であり、クンタッシュが原語にもっとも近いとされるそうです、ピエモンテ語 感嘆詞 で、特に美女を見たとき男性が発する言葉だそうです。


まさに、美女を見た感覚!


EXPRIDE staff blog




さて、そんなカウンタックですが 今回はボディーコーティング作業です


ウイングオートのボディーコーティングのメニューは3種類


ガラスコーティング系の『エシュロン』『kaiser 2


一般的な 『アルファー21ボディーコーティング』 


3種類あります それぞれ特徴があるのですが


なんといってもウイングオートの

大きな特徴は 下地処理 長年ウイングオートにて


コーティングを担当されているN氏 



EXPRIDE staff blog



長年の磨きのデーターの蓄積がありますそのデーターから計算された下地処理の

綺麗さはいつ見ても“クンタッシュ”なのです



ちなみに今回のカウンタックの施工はこちらの『kaiser 2


EXPRIDE staff blog

特徴としては

1:48時間で完全硬化

2:防汚・耐シミ性能

3:超撥水性と高い艶色性



EXPRIDE staff blog EXPRIDE staff blog


きっと出来上がりは、見た人の“クンタッシュ”を沢山きけるはずですよ!!