雨中阪急京都線茨木市始発の準特急京都河原町行きを撮る【4/15茨木市】 | EXPRESS DIARY3

EXPRESS DIARY3

日々の鉄活動を徒然と書いていきます。

 4月15日土曜日。この日は朝から雨が降ってましたが、近鉄南大阪線臨時快速急行吉野行きを撮るため朝から阪急茨木市駅に足を運びました。あまり早く起きれなかったのでやむなく阪急京都線茨木市始発の準特急京都河原町行きを久々に撮影しました。しかし1本目はタッチの差で入線シーンを撮影できなかったので仕方なく停車中の撮影からスタートしました。

 7時05分頃1315F8連の普通高槻市行きがやって来ました。この普通は茨木市で先の当駅始発の準特急京都河原町行きに連絡します。

 本線側に到着している準特急に待避線に入った普通が連絡する構図は珍しい光景です。

 7時06分頃3323F8連の普通大阪梅田行きがやって来ました。

 7時08分頃5308F7連の準急大阪梅田行きがやって来ました。

 7時11分頃1309F8連の普通京都河原町行きがやって来ました。

 7時13分頃5319F7連の回送が通過しました。

 7時15分頃1302F8連の普通京都河原町行きが待避線にやって来ました。まだ朝早い時間帯のため準急の運転がないため普通京都河原町行きが運転されています。

 7時17分頃9310F8連の準特急京都河原町行きがやって来ました。茨木市で普通高槻市行きと緩急接続します。以降次回へと続きます。

にほんブログ村 鉄道ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 関西の鉄道へ にほんブログ村 鉄道ブログ JR西日本へ にほんブログ村 鉄道ブログ 阪急線へ
鉄道コム