中味がよくわからない日米学生交流基金 | 量子コンピューター時代の全米トップ大学の再定義

量子コンピューター時代の全米トップ大学の再定義

2030年代にはUniversity of Maryland College Parkが全米トップ10に入るだろう

ミネタ・アンバサダーズ・プログラム(MAP)は具体的に何を、どうするのかが全くわからない。

 

アメリカの4年制大学にFreshman入学を希望する日本の高校生に4年間の学費を全額支給することを高校3年の9月までに決定する内容なら喜ばしいが、日本の高校や大学に在籍する学生が、わずか数ヶ月アメリカの高校や大学に「お遊び留学」するための費用を出す、というような子供騙しであるなら、大山鳴動して鼠一匹、だ。