危ないぞ!志賀原発 | It is there. ~ スピチュアル大好き ~

It is there. ~ スピチュアル大好き ~

北陸のパワースポットや古代文明、怪奇現象、スピチュアルなど興味がある事を綴っているブログです。

志賀原発1号機「活断層と解釈が合理的」規制委に報告書

 東北地震、熊本地震と相次いで地震が起きている中で、地震、そして活断層の危険性が問いただされている中、北陸でもその危険要素が見出されました びっくり

この志賀原発は、2007年に起きた能登半島地震の地域と大変近く、素人にも解るほど大変危険な場所に建てられている事が容易に推測出来ます。

あの時は、能登の輪島にある門前という地区で家屋の倒壊があったりしました。
隣の富山県でさえ、立てないほどの横揺れが起きました。

北陸電力は活断層であることは否定しており、再稼働に向けた申請をしているそうですが、万が一事故が起きたら対馬海流にのり、放射能物質は新潟や山形まで流れ、日本海側の漁業、朝鮮半島方面の漁業にも大きなダメージを与えることかと思います えー

専門家でもない電力会社の人間が、完全否定出来る要素がどこにあるのか、いささか疑問があります。
事故が起きた時に責任逃れ出来ないように、プリントアウトしとこうかと。
裁判したら、この記事で勝てる気がします。

地質学者が地震学者がそのために集められ、その危険度を下げるために生まれたのが、原子力規制委員会であり、その指摘にNOを突き付けるのであれば即刻業務停止命令を与えるくらいの権限を与え欲しいくらい。

原子力発電の耐震工事となると、膨大な工事費用が掛かることは理解出来るけども、どうせ事故が起きてしまったら、電力料金が値上げになるし、損害賠償請求で他の負担も北陸地域の利用者にかぶさることになるであろう。

同じ料金負担が増えるなら、事故を起こす前に対策を講じて欲しいと思うのは私だけだろうか?

原子力発電所の事故というものは、万が一にも起きてはいけないこと。
安心の電力供給を行うことが、地域の利用者のために行う最大限の企業努力であり、これからも原子力発電を継続して行う意思を認めてもらうための試金石だと思います。

今一度、北陸電力の上層部の方々に考えて欲しいものである プンプン

まぁ規制委員会が認可しなきゃ稼働出来ないのだから、そのまま廃炉になるのもいいと思いますけどね。
廃炉にも数年掛かる話なので、これだけ頻繁に地震が報告されている昨今だし、早めに対策を講じて欲しいですね。

議論している間にも、その危険性は継続しているわけだしね プンプン

自然災害は待ってくれません。

早い対応を望まずにはおれません。