「隊員からのメッセージに毎日、涙」 | 「地球探検隊」中村隊長の公式ブログ【ビタミンT】

「隊員からのメッセージに毎日、涙」

隊員たちと飲んで、オフィスに泊まるのも今日が最後かな・・・


ふと目覚めて、メールをチェックすると、懐かしい隊員(お客さん)からのメッセージがあった。

嬉しくて、涙が止めどなく溢れた。
最近、隊員からのメッセージに毎日、感動して泣いている俺。
みんな、本当にありがとう。
隊員からのメッセージが俺の背中を押してくれる・・・

 
 中村隊長

 昨日、香川に住所を移してから久しぶりに東京を訪れ、新宿御苑前にさしかかりました。

 その時ふと、中村隊長の顔が脳裏をよぎりました。
 もし、エクスプローラオフィスにたどり着けたとしても、滞在はほんの10分程度しか

 許されていないスケジュールでしたが、昨日はそれでも隊長に会いたい。

 久しぶりにアポ無しで訪れて驚かせたいと思いました。

 

 googleマップを頼りに迷いながらもたどり着いたオフィスの入り口には、

 懐かしい地球探検隊のロゴの入った看板が置いてありました。
 これで一安心。これで隊長に会えると思いましたが、チャイムを鳴らしても人の気配がしません。

 なんだか様子が変だなと思いながら、オフィスを後にしました。


 電車の中で地球探検隊のHPを探したところ、衝撃の事実が。
 
隊長のブログに綴られた一字一句を丁寧に辿りながら、

 私の地球探検隊での歴史を重ねつつ、とても感傷的な気持ちで読みました。


 しかし、読後、私は以前に増して中村隊長のことが好きになっていました。
 この局面に対峙したからこそ深まる人間的魅力を、すでに中村隊長から感じ取れたからです。

 隊長がおっしゃるように、エクスプローラは閉じられても、地球探検隊というブランド、

 そして、地球探検隊のお陰で繋がった人脈と思い出は、今でも生き続けています。


 私は地球探検隊だからこそ、モンゴルを旅しようと思いました。

 地球探検隊だからこそ、成田と羽田を間違えても笑いに変えることが出来ました。
 少なくとも私の中で、中村隊長は隊長のままです。


 より深みを増した隊長と旅することを楽しみにしています。

 

 私は今、雇われる仕事は月に数日しかしておらず、

 かと言って自分で何か事業をしているわけではないのですが、ほぼ毎日自分の生きたいように生きています。

 最近は特に、自分のことを絶好調男だと自負しています。


 時間的スペースは限りなくあるので、今度こそ中村隊長に会いに行きます!

 

 人生の恩人中村隊長に愛と感謝を込めて......。