元町に神奈川淡麗系の上を行く優しい味の中華そば

懐かしい味の中華そばで人気の「中華そば さとう 大船店」は2号店。1号店は穴守稲荷にあります。行ったことありませんが。2022年、横浜元町に3号店が開店しました。元町店は細麺が特徴と聞き、それが気になっての訪問です。

 

中華そば さとう元町店の料理写真

中華そば

中華そば さとう元町店の中華そば

Nikon D5500 + SIGMA製30mm単焦点、ISO400, f2.2, 1/200s

 

中華そば さとう元町店の中華そば

Nikon D5500 + SIGMA製30mm単焦点、ISO400, f2.2, 1/250s

 

大船店同様に出汁が香るあっさり優しい味。ジロリアンや家系がお好きな方が食べた場合、碌でも無い口コミをネットに書き込む事態になりかねないので、訪問を遠慮いただきたいと思います。件の細麺は、博多ラーメンよりわずかに太い程度。かん水の黄色味がかった中華麺。これがスープによく馴染んで美味しい。

 

しらすとザーサイの小丼

中華そば さとう元町店のしらすとザーサイの小丼

Nikon D5500 + SIGMA製30mm単焦点、ISO400, f2.2, 1/160s

 

元町店の独自メニューとして、しらすとザーサイの小丼があります。そのまま食べても美味しいですが、中華そばのスープをかけて、お茶漬け風にサラサラ食べても美味しいと思います。

 

中華そば さとうのお品書き(メニュー)

メニュー(2024年10月12日現在)

中華そば さとう元町店のメニュー

中華そば さとう元町店のメニュー

 

メニューに赤字で書かれている通り、注文と一緒に会計を済ませます。食券器はありません。

 

中華そば さとう元町店の場所

お店の場所は、みなとみらい線「元町・中華街駅」5番出入口から徒歩3分(約230m)ほど。

 

外観

中華そば さとう元町店の外観

Nikon D5500 + SIGMA製30mm単焦点、ISO200, f7.1, 1/200s

 

 

穴守稲荷の1号店へ行ったことがないので、ちょっと遠いけれど食べ比べに訪問したいと思います。w

 

【参考記事】

→ 中華そば さとう(穴守稲荷)

→ 中華そば さとう 大船店