今年(2024年)の夏以降、見かけたことがありません・・・。

--------------------

 

池子交差点に来るハンバーガーのフードトラック「Back Yard Fish」さん。気になって訪問してみたたところ、家族全員の超お気に入り店になりました。

 

Back Yard Fish の外観

iPhone 6S Plus

 

 

逗子の営業日は、火・木・金・土。詳しい営業日は、公式ツイッターインスタを参照ください。営業時間は、だいたい12時から売り切れるまで。逗子の営業場所は、米軍池子基地の入口付近にある交差点。目印は、湘南クッキーの自動販売機。

 

メニュー(2021年12月)

Back Yard Fish のメニュー

iPhone 6S Plus

 

メニュー(2022年1月)

Back Yard Fish のメニュー(2022.1.28)

iPhone 6S Plus

 

メニュー(2022年12月)

Back Yard Fish のメニュー(2022年12月3日)

iPhone 13 Pro

 

チーズバーガー

Back Yard Fish のチーズバーガー

Nikon D5500 + SIGMA製30mm単焦点、F2.2, 1/125s, ISO200

 

クラシックバーガー

Back Yard Fish のクラシックバーガー

Nikon D5500 + SIGMA製30mm単焦点、F2.2, 1/60s, ISO200

 
チリバーガー
Back Yard Fish のチリ・バーガー

Nikon D5500 + SIGMA製30mm単焦点、F1.4, 1/100s, ISO320

 
BLT(ベーコン・レタス・トマト)バーガー
Back Yard Fish のBLTバーガー

Nikon D5500 + SIGMA製30mm単焦点、F1.4, 1/125s, ISO320

 

フィッシュバーガー

Back Yard Fish のフィッシュバーガー

Nikon D5500 + SIGMA製30mm単焦点、f1.4, 1/250s, ISO320

 

美味しいです。凄まじく美味いです。すべての食材が火加減から味付けまで完璧。家族皆「美味い!美味い!」と杏寿郎モードになって食べました。

バンズはふわふわでカリッと表面が焼かれ、たっぷり塗られたバターが美味しい。香ばしく焼かれたパテは、濃厚な肉の味を楽しめる適度なミディアム。そして驚いたのが玉ねぎ。しっかり火が入って甘く、香ばしく、どうやったら玉ねぎがこんなに美味しくなるのだろう?

 

フィッシュ&チップス

Back Yard Fish のフィッシュ&チップス

Nikon D5500 + SIGMA製30mm単焦点、F2.2, 1/200s, ISO200

 

そして、フィッシュ&チップスがおすすめ。白身魚はふわっふわで衣はカリカリ。塩胡椒の加減が絶妙で、ビールを飲みながら食べるのにぴったり。もちろん、同じ魚フライを使ったフィッシュバーガーは、最高に食べ応えがあります。

 

Back Yard Fish のバーガー用の袋

Nikon D5500 + SIGMA製30mm単焦点、F1.6, 1/80s, ISO200

 
Back Yard Fish のチリ・バーガー

Nikon D5500 + SIGMA製30mm単焦点、F1.4, 1/80s, ISO320

 

ハンバーガー用の袋が付くので、これに入れて豪快にかぶりつきましょう。その一口で幸せな気分になれる絶品バーガーです。そして、プラごみが出ないところも素晴らしい。

ところで、訪問した際は、ハンバーガーを作る手際を見るのも楽しいですよ。お高い鉄板焼きさんへ行った気分を味わえると思います。

 

なお、Back Yard Fish さんが来ない日は、美味しいブリトーの「Lil' Farm」さんが来ます。また、交差点近くのがっつり中華屋「福来成」(ふくせい)さんにもお持ち帰りメニューがあります。お腹が空い時は、池子十字路へ!

 

【注意】

「キッチンカー」は和製英語です。