週末は行列の人気店「丿貫」。
平日はどんな具合だろう?と福富町の本店を初訪問。![]()
限定という言葉に弱くて・・・、マンハッタンクラムソバ(↑)を注文。
麺の上にチーズが振りかけられて、丿貫にしては少々濃厚な感じです。![]()
こちら(↓)は、基本の「煮干そば」。
移転前、今より桜木町寄りで週末のみ営業していた頃は、灰汁中華と呼ばれていました。
あっさり美味しい魚介系ラーメンですが、癖のある香りの一品です。
青魚が苦手な方にはオススメしません。
ビールより日本酒に合う風味かな?
夜は日本酒のお店になるそうなので、昇龍蓬莱など癖のある酒を口に含みながら食べてみたい。![]()
お店の場所は、JRの関内駅、桜木町駅、京急の日ノ出町駅の三点を結ぶ三角形の真ん中辺り。
満席の時は、店舗のやや東側(お店に向かって左側)にあるコイン・パーキング脇に並びます。
ここに人が並んでいなければ、お店へ。
昨日は、12時半ごろに訪問したら2人並んでいました。
その後は、行列なし。
平日は、あまり並ばずに済みそうですね。![]()




