48年ぶりの低気温に見舞われた関東。
だが、今日は幸いなことに直行直帰。
朝は氷点下8度、日中も氷点下の事務所へ行かずに済んだ。
午後の仕事は早々に片付いたが、事務所になんて行くものか。
忘却の彼方に消えつつあるが、今日はプレミアム・フライデー。
早々に帰宅し、経済活性のために買い物へ。
目的は2つ。
1つ目は、鎌倉紅谷の幸浦店へ行き、お得な切り落としのクルミッ子を買うこと。
2つ目は、マグナちゃんに施した防寒対策が、この低気温に有効か確認すること。
1つ目の目的は轟沈。
こんな気候だし、週末の分まで作っているはず!と思ったのに、売り切れ完売。
諸行無常。
2つ目の目的はバッチリ。
いやいやいや、見た目はダサいがハンドルカバーは超ぬくい。
指先が冷えずに2輪に乗ることが、これほど快適だなんて!
グリップヒーターより安くて、バッテリーいじめなくて、そのくせ暖かい。
惚れた!!
だが、ジーンズだけの足が冷たかった。
家に帰って暖かい部屋に戻ると、腿から膝が真っ赤。
軽いしもやけ状態。
やはり、防寒には服装が大事。
僕は、上着にフライト・ジャケットを使っている。
岩国基地近くの古着屋で買った、本物のフライト・ジャケット。
四半世紀前に買ったビンテージ物だが、防寒能力は素晴らしい!
ウィンドシールドの助けもあって、スーツとコートで歩き回るより暖かい。
普段着使いもできる、防寒仕様のジーンズを買い足そう。
あ、せっかくのプレミアム・フライデーなのに、使ったのは1リットルばかりのガソリンだけだ。