んだけどなあ。


別に、予選通過を望んでるワケじゃナイのに。


どうも、プレイが国内とは違ってますねえ。


カットラインなんて、気にしてないで

遼クンらしく、コースをアグレッシブに攻めて

それで、+10でもいいし

予選通過できりゃ、もっといいし、ってトコなんだけどなあ。


例えば、14番ボギーのあと

15番ロングでパー。

問題は、次の16番ショート。


スコアは、カットライン微妙な+2。

TVの解説者なんかも、グリーン中央、パー狙いが

絶対に正しい、と言ってて

遼クンも、その位置を狙って、結果はボギー。


結果は別として、世界に通用しなかったモンと

同じ考え方で、プレーして欲しくないんだけどなあ。


実際、同組のキムはピンデッドに狙って、バーディ。


国内の遼クンなら、そうしてるハズなんだけどなあ。


今までの日本人ゴルファーとは、規格違いのプレーが

遼クンの持ち味であり、魅力なのに。


18番の2打目もそう。

レイアップじゃなくて、直接狙わなきゃね。


もちろん、日本のコースとは難易度が違うワケで

そういうプレイを、

なかなかさせてくれない、ってのもアルんだろうけど


しないのと、できないのは、違うからね。


しない、ってのは今のプレーだね。

まあ、無難的なトコをチョイスしたゴルフ。


できない、ってのは、日本と同じプレースタイルで

挑んで、通用しないということ。


ショットは、どんだけ実力が上がろうと、経験を積もうと

自ら狙う気がなきゃ、いつまでも打てないワケで


日本での遼クンは、果敢に打ってミスするときはあっても

しない、ってときはナイようにおもう。


ショットを打つ、意志と勇気

そこに可能性を感じるから、こんだけ期待され騒がれてる

んじゃなかろうかと。


まさに、タイガーはそのもの。

それを世界最高次元で、やってくれるワケだから

やっぱ、いなきゃ始まんない、っておヒト。


遼クン

今のようなプレーやってると、ジャンボみたいになっちゃうよ。

国内最強、海外並以下、究極の内弁慶。


だいたい、まだ18歳なんだし

しかもプロとしては、国内ツアーでしっかりやってるんだから

海外なんて

もっとノビノビと、思い切ってやっておくれ。

コトも、あるもんだなと。


当たるコトはナイだろうなあ、とおもいつつ

試写会に応募してたのが

数日後、なんとポストに招待ハガキが。


映画って

もう、ネタの出尽くし感があって

映画館行ってまで観ることって、ほとんどナイんですが


DVD、ってのも

イマイチ、映画観た気にならないし


ってことで、試写会なら

少々のハズレは我慢できるし

大ハズシなら、途中でも出ちゃえばいいし


それにだいたい平日の、18時頃からやるでしょ。

出不精とヒマ解消に、ちょうどいいんで

気になる作品のときなんかは

たまに、応募してたんですけど


まあ、当らないコトったら。


だいたいのところ

運ってモンには、ご縁が薄いんで

さほど、期待してるワケじゃあナイんですけどね。


それが今回、ナゼにか当っちゃって

先日、行ってきました。


この作品

たまたま見た、試写会情報で

監督とか主演が、有名なヒトだったんで

とりあえず、応募しとこっかな、ってぐらいだったんで

特に気になるんでも、期待してたワケでもありませんが


封切前なんで、作品名は伏せるとして

まぁ、タダだからね、なんも文句はありませんよ

ってトコで。


やっぱ、このテのは

・・・・・いかん、いかん、ネタバレしてしまう。


でも、最後まで居眠りもせず

帰りに、久々に寄ったラーメン屋も

変わらず美味しかったんで

まあまあの暇つぶしになった、お出かけでした。


しかし、ソレに比べると

日本のマンガとか、アニメってのはたいしたモンで

次々と、オモシロい作品が出ますねえ。

作者さん方の、素晴しい想像力のおかげです。


月に数回の漫喫とか、TVとか、ネットとか

これは、いい年コイても飽きもせず、楽しんでます。


だからといって

けっして、2次元美少女に

特別な趣味があるとかでは、ありませんから。


3次元の女性が、お好きです。


3次元 : 「幅」 ・ 「奥行き」 ・ 「高さ」


ウ~ン、イヤラシィ~


って、なんてクダラナイ想像力しか・・・。

生まれて、スミマセン。

としか、言いようがありません。


巨人軍 木村拓也コーチが、お亡くなりになりました。


球団の枠を超えて

多くの野球ファンから、愛されたプレーヤーであり

今後は指導者として、活躍が期待されていた方でした。


それが引退翌年、コーチ1年目にこのようなことが・・・。

いち野球ファンとして、回復されることを願っていたのですが。


心より、ご冥福をお祈りいたします。