
紫勲の花
晴れが少なかったせいか、紫勲の花は中途半端なままであった。例年なら、もっと大輪の花が開くのに…。

花紋玉の花
花紋玉の一つだけついた蕾も開花した。だが、夏にダメージを受けた片割れの方がどうも危なっかしい感じである。この辺で進行が止まってくれるといいのだが…。どうもこの種類はうちの環境と相性がよくない。

魔玉の花
魔玉の花はよく咲いた。魔玉に関して欲を言えば、多肉葉がもう少しギュッと詰まって、自生地仕様の半球型に近づいて欲しいところ。日照条件に恵まれていない我が家ではこれくらいまでが限界なのか、それとも(今夏の天候不順を考慮に入れれば)もう少しはいけるのか…。目標や道筋は見えているだけに、なんとももどかしい。