帝玉 | 岩石翁の多肉ブログⅡ

岩石翁の多肉ブログⅡ

メセン栽培を主軸として、多肉植物の「岩石栽培」という新手法を実験中。その記録です。

イメージ 1

イメージ 2
帝玉

 しばらくぶりの帝玉。上写真の株は外葉が残るかと思われたが、萎び始めてきたのでどうやらそうでもない様子。いずれにせよ、過去の失敗に鑑みて、その辺の判断(?)は帝玉自身に任せる。懸案となっていた導入時の徒長は解消したわけだし、普通に灌水している中で外葉を枯らしたくなったのであれば、それはそれで構わない。一回り小さい下写真の株も、丈低くしっかりと育っているので順調といっていいだろう。ちなみに今の時期の帝玉の灌水は、週1では少ないと考えて週2にしている。乾き具合によってはもっと増やしてもいいかもしれない。