微妙な青磁玉 異常脱皮が解消しないまま新たな脱皮に突入してしまった青磁玉。他のリトープスと性質が異なることは百も承知なのだが、それにしてもうまく育てられていない。リトープスの中でも少数派である冬季降雨地帯産だから、それなりに気をつけていた去年よりも更に夏場の灌水量を減らさなければならないということか。そうはいっても、うちはあくまでも休眠はさせない方針なので、今夏も直射光下で、灌水量を絞ることで様子を見ることにする。旧ブログでも書いたが、この植物がV型ではなくY型になってしまうようでは徒長だと考えている。