帝玉、更に成長 | 岩石翁の多肉ブログⅡ

岩石翁の多肉ブログⅡ

メセン栽培を主軸として、多肉植物の「岩石栽培」という新手法を実験中。その記録です。

イメージ 2

イメージ 1

 帝玉の新葉が更に大きくなってきた。上写真の株は外葉にシワが入ってきているので、どうやら外葉を枯らして成長するつもりらしい。まだ小さめだし導入当初も葉が1対しかなかったから、そういうサイクルなのだろう。とはいえ、しっかりした新葉になってきたのでなかなかよろしい。

 下写真の株も導入時は葉が1対(しかも徒長状態)だったのだが、今のところ外葉にシワが入っていないので、今年から2対になるつもりのように見受けられる。うちに来てからはそれなりにガンガン育ててきたので、帝玉として体力が付いてきたということだろうか。新葉は、徒長させないよう通年直射光に当ててしっかり育てたい。そして将来的にはこの2株を使って実生をし、保険も兼ねて帝玉を増やしたいと考えている。