teamOMT(大入島を守る釣り人会)の清掃活動&チヌ釣り&アジング懇親会①からの続きです。

清掃活動が終わって夜半からアジング懇親会(コロナ禍から始まったマスク杯)を開催して3時間で真鯵2匹の合計寸で競いました。

型は15センチから25センチクラスが釣れていますので表彰には2匹で50㎝を超えてくると良いでしょう。

ポイントによりサイズはバラバラ

和気藹々と楽しい時間が過ぎます。

ワームを変えジグを変えあの手この手で探ります。


良型2匹を揃えればニヤリできます。

なんとか良型をもう1匹ですね。

競技終了となり優勝はHさん(中)49.0㎝、準優勝はOさん(左)48.0㎝、三位はSさん(右)47.0㎝という事でアジングロッドやジグ&ワームやケースなどの副賞が贈られました。おめでとう御座います。

eamOMT(大入島を守る釣り人会)の清掃活動&チヌ釣り&アジング懇親会③の会長、田中修司(シマノ磯インストラクター)参戦の「チヌ釣り懇親会」に続きます。