タイトルを「エブリイのゲームフィッシング」から「teamOMT事務局長のフィッシングライフ」に変更しました。



teamOMT夏期清掃活動 第1部「真夏のチヌ釣り」編からの続き。


チヌ釣りが終わって夕方5時から、今回は蒲江西野浦港一帯の清掃活動を実施するため、teamOMT会員が集合した。

会員には株式会社シマノ様提供のシマノクリーンナッププロジェクト特製グッズが配布された。


会長挨拶

蒲江西野浦港一帯の清掃スタート。

可燃物と不燃物に分けて拾っていく。

漁協廻りも。

空き缶ポイ捨てがたくさんあり。

漁港に隣接する公園も清掃

釣り糸など絡んだものも外す。地元の(有)丸二水産様もご協力ありがとうございます。

タバコ吸い殻

今日は蒸し暑く気温35度の中、会員皆さんご苦労様です。

会長も汗だくになりながら拾う。

釣場は綺麗にしましょう!

漁協だけでなく隣接する沿線も。最近、会員同士でゴールインの新婚さん。

釣り針は危険なので拾っておく。

無事にteamOMT夏期清掃活動は終了しました。綺麗になった釣場は気持ちが良いものです。会員の皆様、炎天下の中、大変ご苦労様でした。


このあとは会員間のアジング懇親会として、第30回マスク杯(アジング大会)が開催されます。

記念すべき第30回の🏆覇者は誰の手に、、、。


第30回マスク杯に参戦する選手たちは気合い入ってます!

予告、次回はteamOMT夏期清掃活動 第3部「第30回マスク杯アジングカップ」編に続きます。


teamOMT夏期清掃活動

◆主催

teamOMT(大入島を守る釣り人会)

◆協力

蒲江西野浦地区住民の皆様

大分県漁協共同組合下入津支店

有限会社丸二水産 

◆協賛

株式会社シマノ

有限会社EXIT company

◆後援

佐伯市


佐伯市ホームページ

全魚連ホームページ

teamOMTはシマノクリーンナッププロジェクトに賛同してます。過去の清掃活動はシマノのホームページ「シマノクリーンナッププロジェクト」に掲載されております。

teamOMTの活動のご案内