悪天候続きでタイミング悪くなかなか釣果に繋がる釣行が出来なかった。
先週もteamOMTメンバーのTさんと釣行したが開始早々にいきなりの雨で中止。
仕方なくラーメン食べて撤収🍜
アジングストレスが貯まるなか、ようやくアジング日和と思える絶好のコンディションになったのでteamOMTメンバーHさんと日没を待ってアジングパトロール。
とりあえずスタート!
アタリが無いので移動、ランガン
こちらもアタリ無く移動、ランガン
こちらもアタリ無く移動。
ここに来てようやくヒット!
型は23センチ級でこれ1匹かと思われたが、、。
前方から吹き付ける風が鯵泡を作り出すとアタリが活性化。
ここから良型入れ食い爆釣モードに突入!
teamOMTメンバーのHさんも久しぶりの良型爆釣に「ザ・アジング」を堪能する。
型は25〜28センチで更に活性があがる。
ダブルヒットもしばしば。
28センチ級となると引きも強くて面白い。
入れ食いが止まらない。
良型のブルーバック(メバル)もアジと混合してフル活性となりワームをガンガン追ってヒットしてくるので正にライトゲーム祭り状況。
メバルに関しては狙えばそれなりに数が出るのですが産卵期でありお腹パンパンなのはリリースしましょう!
時合い的に90分ぐらいの爆釣タイムであった。
アジングタックル
★ロッド/テトラワークス製リアクト58 or 55
★リール/シマノ製22ステラ1000SSPG +MTCW製DTシステムor 19ヴァンキッシュ1000SSPG
★ライン/シマノ製サイトレーザーEXエステル0.25号
★リーダー/クレハ製シーガーグランドマックスFX0.6号
★ジグヘッド/ジャッカル製スイスイスイム0.8〜1.5g
★ワーム/ジャッカル製デカキビナーゴ
★クーラー、タックルボックス/シマノ製フィクセル ライトゲームスペシャルII 120+タナハシ製ロッドホルダー改 or プラノ製タックルボックス+タナハシ製ロッドホルダー
★フィッシュグリップ/ダイワ製フィッシュホルダー240C
★ランディングシャフト/シマノ製G-FREE.350+昌栄製/フレックスアームver.2
★ライフジャケット/シマノ製ラフトエアジャケット(コンパクト)or ブルーストーム製タイプG(ショルダーバッグ付)
★磯靴/シマノ製XEFOドライシールドシューズ(ジオロック.カットラバーピンフェルトソールorビブラムソール)
★ウェア/シマノ製ダウン、防寒パンツ、ニットワッチ。