久しぶりに県南にteamOMTメンバーとアジングパトロール。
teamOMTメンバーのIさん、お帰りなさい!
長期出張でしばし大分を離れていたので久しぶりのアジング🎣
ワームは今や大分カラーとなったサーティフォー製パフネークしんじゅ!
先ずはリハビリ、リバーアジングからスタート。
足元を見ると500g級のアオリイカの群れがいるではないか、、、リバーエギング出来ますね🦑
ここでは活性が低く数匹のみ。
場所移動。
リバーアジング。
豆アジがチョロチョロ。
teamOMTメンバーのIさんも拾っていく。
場所移動、こちらは20センチ級の活性が高く数釣りが楽しめた。
2人で良型25センチ以上を望むがなかなか厳しい状況。
時折、ダブルヒット‼️
潮止まりからアタリが遠退きストップフィッシング。お疲れ様でした。
★ロッド/サーティフォー製Advancement PSR-60 THE NEXT STAGE or Providence FER-58
★リール/シマノ製18ステラ1000SSSPG or 19ヴァンキッシュ1000SSSPG+サーティフォー製ZEROGRAダブルハンドル+newメタグリス(テスト品)
★ライン/サーティフォー製ピンキー0.25号
★リーダー/サーティフォー製ジョイントライン0.8号
★ジグヘッド/サーティフォー製ストリームヘッド0.8〜1.5g
★ワーム/サーティフォー製パフネーク2.2inchしんじゅorメデューサ2.8inchしろ(状況に合わせてカット)
★フィッシュグリップ/サーティフォー製 HMグリップ
★ライト/サーティフォー製 充電式チェストライト
★ケース/サーティフォー製スリムケース+ジグヘッドケース+RUN2ケース