今回はteamOMTアジング懇親会という事で第13回マスク杯を開催した。

前日に会場となる大分市近郊でアジング調査をしたところ15センチ〜23センチ級の数釣りの中、最大で25センチ級が釣れていたので、今回は22センチ以上の1匹長寸で和気あいあいと競ってもらった。

マスク杯とは?
コロナ禍という事もありteamOMTが主催する佐伯市長杯争奪.大分アジングカップが開催できないので小規模でイベントが行えるよう、人数制限して5人〜10名未満で開催されるアジング競技大会でteamOMTでの恒例行事となっており、優勝者にマスクを進呈😷


会員皆さんが来る前に会場の準備、左側良し。

右側良し。

受付は真ん中辺りで良し。

私もタックル準備良し👌


夜勤出勤前にコーヒーの差し入れをしてくれたのはteam OMTメンバーのTさん。


早速、皆さん和気あいあいとスタート🎣


ファーストヒットはteamOMTメンバーのEさん🐟


暗くなってきたので魚集灯を点灯💡


team OMTメンバーのTさん。

teamOMTメンバーのDさん。

team OMTメンバーのIさん。

team OMTメンバーのHさん。

team OMTメンバーのOさん。

team OMTメンバーのEさん。

本日の型は15センチ〜20センチ級がアベレージサイズ。



teamOMT新メンバーのEさん豆アジングカップならば優勝🥇サイズ。


皆さんも22センチ以上を目指して頑張る。




休憩タイム❣️
今晩は冷える予報だったので皆さんに夜食の熱々のモツ鍋を食べてもらう👌


ニンニク🧄たっぷりピリ辛のモツ鍋。


暖まったところで再び和気あいあいとスタート🎣





17時スタートから23時で競技時間終了となり、第13回マスク杯の優勝🥇は私で24.5センチ🐟


マスクをGET!

準優勝🥈はTさんで23.5センチ🐟
おめでとうございます㊗️

三位🥉はHさんで22.5センチ🐟
おめでとうございます㊗️

その後は残業アジングして無事にストップフィッシング。皆さんお疲れ様でした。



安心の国産リーズナブル、お手軽投光器(集魚灯)