R100Trad(1990)クロ介|ソロツーリストの旅ログ
ホーム
ピグ
アメブロ
芸能人ブログ
人気ブログ
新規登録
ログイン
ソロツーリストの旅ログ
思え返せばオートバイだけはずっと好きだった
ブログトップ
記事一覧
画像一覧
動画一覧
新着
月別
テーマ別
アメンバー限定
北海道ツーリング2025(5)
オートバイ日記・エッセイ・コラム(209)
R100Trad(1990)クロ介(81)
SR400 RH16J(2019)シータ(17)
R100RS 2本サス(1981)銀じぃ(72)
R100RS モノサス(1992)くろ号(22)
R1150RT(2001)あお号(96)
BMW以外のオートバイたち(33)
R100Trad(1990)クロ介の記事(81件)
必要な「ネジ」を買うのに1度で成功できる、 そんな人になりたい
「機関維持」と云いながらそんなにも走る理由が必要かとも思う
来年のことを語って鬼に笑われるくらいなら、いっそ今年の恥を胸に深く刻もう
深い森の中を行く県道でおっさんは感謝の気持ちで一杯になったのだよ
クセもの「ミシュラン ロードクラシック」を手懐けるための一計を案ずる
レクティファイヤーかローターコイルなのか、はたまたステーターか、いやワンチャン球切れもあり?
ともあれ、明日が来ると信じて生きていく、それしかできないのだから
冬が来る前に木枯らしに抱かれてジタバタあがくこの頃
紅葉なんてどこでも見られるけど、こんなワインディングはここにしかない
まるで針のようなカラマツの落ち葉が顔にあたるとき秋を感じる
アタマで考えてると秋はたちまちセンチメンタルになる
彼はあの時確かに手に持つ白い旗でボクに通るよう促した
そぞろ神のモノにつきて心ソワソワ
このまま、くねくねとくねくねと、どこまでもどこまでも
ストレスによらない「鬱」と自己実現欲求
いくら天邪鬼でも満開のサクラにうんざりだなんて言うな
降りそそぐスギの花粉を蹴散らして春の山へ行く
オートバイに乗ってニヤついてるジジイはボクです、たぶん
石油ファンヒーターのタイマーセットを忘れた朝
「そういうの、信じる?」と確認されたことを思い出す
1
2
3
4
5
ブログトップ
記事一覧
画像一覧