本日9/5、

ファンクラブ「VANGUARD」が一周年を迎えました!

みんな本当にありがとう!!



この一年間で、コアファンのみんなと濃く触れ合えたよね。

コロナ禍で直接話したりできないからこそ、

私たちもみんなの声をVANGUARDで受け取れるのが本当に嬉しい!

VANGUARDのみんなもたっぷり楽しんでくれていたらいいな。



さてそんなファンクラブVANGUARD。

「ファニコン」というアプリ内で完結しているから、

まだ参加していない人にとっては

「一体どういうことを行っているの?」

「参加して本当に楽しいのかなぁ?」

って謎も多いと思うんだ。



なので!

今日はVANGUARDの楽しみ方をご紹介しちゃおうと思います!

これを見たらVANGUARDに飛び込みたくなること間違いなし!笑



まず最初にご紹介するのはアプリ内の「シーン」というページ。

ここではTwitterのタイムラインのように、バンドとメンバーそれぞれのアカウントで色々な発信をしています!

その中ではファンクラブ内でしか公開していないオフショットを「#VANGUARDカメラ」のハッシュタグで公開したりもしています↓





他にはメンバーのプライベートなつぶやきや、

ライブやVANGUARD内のお知らせなどもこの「シーン」に投稿されていくよ。



メンバーそれぞれの個人企画も「シーン」にて毎週金曜日に公開!

ジョウは「DJジョウの気まぐレディオ」という色んな意味で濃い音声企画を、

私はmikoパソコンの中身や色んなデータを一緒に覗き見する「ノゾキミコ」という映像企画を、

乙魅サマは得意の習字で今の想いや、時にキュートな絵も書いちゃう「乙魅の一筆入魂」という画像企画を、

猶人は得意のメイクアップと画像編集を駆使し、色々な物に擬態していく「擬態遊戯」という画像企画を、

Mallyはメンバーや自分自身のあんな瞬間こんな瞬間を可愛い絵で暴露していく「Mally'sパパラッチ!」という画像企画を、

現在はお届けしているよ。

私の「ノゾキミコ」は、



こんな感じで「シーン」上で動画を見れちゃいます。



曲作りのデータを聞ける&見れる時もあるよ!



さらに、毎月月末にはVANGUARD LIVE配信という生配信を行っています!

毎月メンバーが全力で考えた楽しい企画を、生放送でご覧いただけます。

前回はVANGUARD限定グッズを考える会議を行ったよ↓



みんなもコメントで参加してくれて、一緒にグッズを作り上げている真っ最中です!

その前はイグリンピックと題してミニゲームで盛り上がったり、

みんなと真面目にセットリストを決める回があったり、

なぜか屋内で花見をする回があったりと自由気ままです。笑

こちらはいつでもアーカイブも見れるよ!



そしてみんなもいつでも書き込める「グループチャット」!

普段はあまり書き込みがないけど、メンバーのバースデー当日には、

メンバー全員が一時間の間、ガンガンチャットに参加するというカオスタイムが存在しました。笑



この時間内にはみんなの書き込みにメンバーも返信することもあるし、

謎なスタンプを連打する時間があったり、

乙魅サマの発言待ちで妙な緊張感が走ったりと、

毎回腹筋が崩壊する楽しい時間を過ごしています。笑



さらに他にも他にもメンバーの手書きお葉書などが当選する「スクラッチ」イベントや、

みんなが好きに立ち上げて語らいあえるスレッドシステム、

メンバー個人やバンド宛に送れるメッセージ機能などなど、、

一つのアプリの中でたっぷり楽しめる機能があるよ。

まだ使っていない機能もあるので、2周年目はもっともっと色々試してみんなの楽しんでいきたいな!



「もっとこんな企画をしてほしい!」って声もいつでも大募集しているので、

みんなと一緒に、最高な空間をVANGUARDで作っていけたらと思っています!

今月19日には初のスタジオライブをVANGUARD限定で放送するので、是非まだ入会していないって人は楽しいこと満載なアニバーサリー月間のうちに参加しちゃおう!

詳しくはこちらから→https://www.exist-trace.com/vanguard/
6/27、配信ONLYライブ−BREAK OUR GARDEN−

リアルタイムで、アーカイブで見てくれたみんなありがとう!!

配信の限界を突破する、そんなテーマを掲げ挑んだこのライブ、

お楽しみ頂けたかな?






映像をあちこちに挟んだ演出に、楽曲に合わせどんどん変わっていくジョウの衣装、

鏡写しの映像効果や、ステージもフロアも使った360度のカメラワークなどなど、

今ANTIKNOCKで出来ること、思いつく限りを全て詰め込んだライブでした。



これ以上はもう無いんじゃない?!というくらいやりきって、

やっぱり私たちの楽曲はもっともっとこうして色んな表現をしてあげたいって思ったよ。



と同時に、リアルと配信をもっと見事に融合できないものだろうかっていう、

新たに挑戦してみたいことも見えてきたり。

今後、少しずつライブハウスにみんなが集まれるようにきっとなっていく、

その時に私たちのやり方で、私たちの新しい道を、作っていけたらいいな。

そのためにはみんなからのフィードバックが必要不可欠になるから、

もっと、もっともっと、感想をきかせてほしいな!

どうしても顔が見えない分、みんながいつどこでどんな反応をしたか、知りたくて仕方ないんだ。

新曲2曲もこれからみんなと共有しながら完成していく曲だと思っているので、

みんなの気持ちを、DNAを、どんどん拾って音に変えていきたいな!






さて今日で2021年も折り返し。

次の私たちの動きはまだお知らせしていないけれど、

後半戦も既に色々準備しているので楽しみにしていてね。

どうしても状況を見ながらの活動にはなっていくけれど、

臨機応変にその時できる最大の楽しみ方で進んでいこうね!



とりあえず私は、、

大量作曲モードに入っております!

燃えてるよ!!
6月イグの日、

SAVE THE GARDEN @恵比寿club aim

リアルオンリーライブ、開催が出来ました!


来てくれたみんな、成功を願ってくれたみんな、

本当にありがとう!!








私達とみんなの大切な場所、ライブを守るため、

この先の未来に全てのみんなと共有するため、

沢山の想いが交差した一日だったと思います。

やっぱり私達も、目の前でみんなそれぞれの表情を感じられることがとっても大切なんだと再確認したよ。



だからこそ、ここからは焦らずに、

一つ一つクリアになるまでしっかりと地に足を着けて進もう。

一人一人の笑顔に会える日まで、

私達がしっかりこの場所を守っているから、安心していてね。

あなたがあなたの身体と、心と、大切な人たちを、守ることが私達の幸せにも繋がってます。



新曲の歌詞にも込めたように、

会いたいと願うことは絶対に辞めないからね。







ステージに置いていたバトルメドレー用メモを見せちゃう。



もはや暗号…でもみんなも19分間よく走り抜けました。拍手!

ちなみにイグは「SACRIFICE BABY」を「ベイベ」と呼んでます。笑





そして速攻頭を切り替え、

今週日曜日は配信オンリーライブ@新宿ANTIKNOCK。

ANTIKNOCKでの配信オンリーは去年も数本やってきたけれど、

有観客&配信ライブを経て、

配信だけに特化してやってみたいこともまだまだ沢山あることに気づいたんだ。

ANTIKNOCKにはなかなか難解な要望書を提出してあるので、

残り6日、イメージをすり合わせ、配信ライブの限界をANTIKNOCKと共に突破出来たらと思います!



アノ曲が一体なんなのか、そちらもお楽しみに!

image