にほんブログ村 オヤジ日記ブログ がんばるオヤジへ

 

ごきげんよう、まんきんたんです。

 

昨夜はホタルを探しに行って、帰りに温泉に行ってきた。

 

その話は後でするとして。ニコ

 

肩こりの悩み

 

最近、肩こりの悩みが、首の痛みに変わっている。

 

原因が「頚椎症性神経根症」であることが判明したので、それなりの治療をしないといけないわけだが。

 

 

仕事柄、肩こりは昔からの悩みで、自分なりに改善できそうなことはいろいろ試してきた。

 

その中で、効果があったことを紹介しよう。爆笑

 

 

まずは↑棒を使ってのストレッチ。

 

 

詳しくは一週間肩こり解消ストレッチ法で解説しているから見てね。

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する

 

この棒は、ストレッチやさまざまな部位の筋膜はがしもできるので、とても重宝しています。

 

毎朝、1分ほどやってますが、おかげで冬以外に肩こりはなくなっています。

 

 

そうそう、5月から「スクワットチャレンジ」はやめたんですよ。ぼけー

 

このアプリを始めてから、安心してあまり歩かなくなってしまったのです。

 

 

やっぱり元気に歩けるうちは、散歩したほうが健康にいいですね。ウインク

 

筋トレもダンベル運動を毎朝1~2分ほどやってますが。

 

 

ダンベルを使わなくても、↓これが一番いいです。

 

 

腕立て伏せ用の「プッシュアップバー」。

 

腕立て伏せだから、こんな器具なくてもできるんだけど、これを床に置いてある良さは、「やることを忘れない」ことですよ!

 

 

朝のストレッチの時に、30回だけやるように心掛けています。

 

毎日100回やると、見事な上半身が作れるらしいけど、もう、まんきんたんには無理ですね。ショック

 

 

ただ、最近新たにチャレンジを始めたのが↓コレ。

 

 

るい村長がやっているのを見て5月から始めました。

 

もちろん、膝を床につけなくては出来ないけど、続けてるうちに腹の筋肉痛もなくなり、当初よりローラーをスムーズに戻せるようになりました。ほっこり

 

 

植物の成長と同じように、毎日運動していると確実に筋力がつくのが実感できますね。

 

アサガオの日々の成長ぶりを見ると特にそう思います。爆笑

 

 

そうそう、早くも松山市でホタルの話題が聞こえてきたので、雨が上がった昨夜、何箇所か回ってみたんだよ。

 

市内でホタルが見られる場所にね。

 

 

そしたら、…全然いなかった。えーん

 

やっぱりまだちょっと早いか。

 

 

最近では、養殖した「幼虫」を自然の川に放してる所が多いけど、どうやら「成虫」にまで成長させた個体を、鑑賞会の日にだけ会場に放すイベントがあるんだね。ショック

 

人間が楽しめればそれでいいじゃないかという考えでは、何も解決しないし、ウソで人を喜ばせるのは逆に罪だと思うけどな。

 

 

反論があれば、主催者はホタル育成プロジェクトの実際をすべて市民に公開してもらいたい。ニヤ

 

 

と、そんなわけで昨夜はその後「久米之癒」に行ったため、「サマータイムレンダ」は1話しか観ることができなかった。

 

 

ただ、お出かけ中に漬物作りを進めておいた。

 

 

しょうゆと酢と黒糖で軽く煮て出来上がり。

 

 

今日からしばらく美味しいキュウリの漬物にありつける。ウシシウレシイ

 

 

もう週末かポーン お休みの人は積極的な休日をビックリマーク

仕事の人も良い週末をお過ごしください。

 

  にほんブログ村 オヤジ日記ブログ がんばるオヤジへ