世界に飛びだすあなたの夢を叶える!
「英語deコーチング」コーチまさえです。
アメブロを毎日書くと決めて実践して2ヶ月以上になりました。
5月25日からだったので、あと8月24日までとすると約1週間!
息切れしそうになりながらここまできました。
自分との約束がもう少しで果たせそうです。
ブログを毎日書くことで私自身に変化がありました。
私の内面の変化としては、
公に出たくなかった、ましてや自分の意見を公に出したくないと
思っていたののに、出して見たら特に不安に思っていたことはなかったこと。
そして、いざ書いてみたら、いつのまにか主張する楽しさを
感じていたこと。
さらに、最近はブログでは言い切れないことや
小声で話したいこと、特別な人にこっそり話したいことを
何かでもっと伝えたいと思い始めていること。
でも不思議、
絶対にメルマガはやりたくないと思っていたのに
メルマガでないと伝えれないかなーと思い始めています。
大した変わりようです。
みんなの役に立ちたいという気持ちから、
最初は私のブログでもEducational(教育的)な内容が
多かったのですが、
最近はブログに自分のことも書くようになりました。
それも自分の言葉使いで。
まだまだ私の地は出していないと思うけど、
もっとリラックスして書きたいなーと思うようになりました。
そして、やはり「英語deコーチング」で私が役に立てるのは
これから海外でまたは英語を使って活躍する方の
夢を叶えるサポートをすることです。
そのためには、「英語deコーチング」のコーチングと
私が経験してきたことをお伝えすることかなと思っています。
それは海外で留学し、就職した経験や、
外資系企業で働いた経験、
そして、英語で仕事ができるようになるまでの経験など。
おもしろいのは、英語でコーチングをすると、
日本語でのコーチングも楽しくなること。
その他にももっともっと感じたことがたくさん!
そして、ICFジャパンの運営委員としても
もっとコーチングのパイを広め、質を高めることに
貢献したいと思っています。
やっぱり私の日本での原点はICFジャパンだから。
ICFジャパンに入っていなかったら、日本のコーチの
仲間はできなかったと思います。
私をWelcomeしてくださったICFのみなさんには
心から感謝しています。
そして、何より3ヶ月という短い期間だけれど、
自分に課した毎日書くということができそうなのも、
ブログを応援してくださっている暖かい方々のおかげです。
どうもありがとうございます。

私が作ったプリザーブドフラワー
Facebookはコチラ
Happy Coaching
今日もすてきな日でありますように