毎日新聞2024年4月1日田中韻記者
田中韻記者のリポートを読んだ。同記者の関連記事は毎日新聞本紙をご覧いただきたい。
同社の青野由利専門編集委員(当時)の「ゲノム編集の光と闇」(筑摩書房)や元村有希子論説委員の一連の書物、山本卓先生の「ゲノム編集とは何か」(講談社)等を読みながら私はゲノム編集に関する所感を先に本amebloに記している。ノーベル賞学者のジェニファー・ダルドナ米カリフォルニア大学バークレー校教授は早期から科学倫理に関するアプローチの取り組みもしていたことは、朝日新聞DC特派員(当時)の小林哲氏から示唆されていた。
ここで私の考えることは、科学の急速な進展にも人間の哲学が沿うことでなければならない、ということである。
(ひらたこうじ)<了>