HIDE -5ページ目

HIDE

アメリカ サンフランシスコ在住。ベースボールとサッカー好き。誰が何と言おうとOakland A'sとSan Jose Earthquakesの大ファン。趣味:走ること、自転車、美味しいものを食べること。特にラーメンが大好き。乙女座B型。やはりちょっと変わっている....らしい。

おはようございます…サンフランシスコは水曜の朝5時1分です…

9月の初めに2週間ほどロシアに行ってきました…

行く前の印象…おそロシア…

でも、行った後の印象…今までヨーロッパに行った国の中で1番良かった…

日本並みに安全…夜、暗い公園を人が歩いても事件が起こらない…モスクワの地下鉄は東京並みに整っていて、しかもしっかり2分おきに電車が来る…ロシア人…粗暴性なし…アメリカ人の方が気狂いのように思えた。ロシア料理…日本料理に近くどれも美味しい…ロシアのアイス…名物ということもあり、濃厚でこれまた美味い…ウォッカときゅうりが合う…きゅうりはピクルスみたいなもの…

欠点…チャイニーズの観光客が多すぎ…粗暴性の印象は実はこれらのチャイニーズの観光客から来てると思った。ビザを取るのにお金と時間がかなりかかる…(日本のパスポートでもビザ必要)。その際、身辺調査してるのかいというぐらい詳しく調べられる。ビザは大雑把に1ヶ月とかでなく、何日から何日までという風に厳しく制限される。

そんな感じ…欠点を含めてもヨーロッパで1番行って良かったという国です。

いくつか写真載せる…
















そんな感じです…あと、ロシア人のねえちゃん、きれいな人が多かったかなwww.




この人…なんか怒ってるでしょう? 正直言って、全然共感できないんですね。金曜日、学校休んでデモやってるみたいだけど…学校行けよ…と思ったのが第一印象…やりたいんだったら、週末にデモやればいいじゃん…ヨットで大西洋横断したみたいだけど…まぁ、8月末に着いてるから、夏休みということで、それはいいとしよう…でも、その後、アメリカに学校行かずにいるんでしょう?なんか、やることしっかりやらずに(学校に行かずに)どんなに何か言っても説得力ない…と思った…

こんばんは…サンフランシスコは土曜の夕方6時13分です…

なんか、日本ってタピオカのミルクティーが流行ってるのね…でも、容器のポイ捨て見てると、しかも、タピオカが残ってたり、ドリンクも飲み切れていない映像を見ると…ホントにこれが好きなの?と思ってしまいます。以前、ごじむでブラスさんが飲み残しのタピオカドリンクを回収して、そのタピオカで数珠ができるかという特集やってたけど…数時間ぐらいだと思うけど、ホントにタピオカで数珠ができるぐらい集まってたよ。注文したらちゃんと飲みましょうね。もし、飲み切れなかったり、タピオカが食べ切れなかったら、注文時に量を減らしてと言えばいいじゃん。そう思う。それと、飲み終わったら、ゴミ箱に捨てましょう。

アメリカでもタピオカドリンクありますよ。でも、まぁタピオカとも言うんだけど、ボバと言うのが主流かな。だから、ボバドリンクと言います。で、氷の量や砂糖の量も調整可能で、例えば、氷と砂糖の量を25%にしてと言ったら、そうしてくれます。で、私個人の意見としては黒いボバを入れるのは…ダサい…割り増しだけど、クリスタルボバ(白いタピオカ)を入れたり、私が好むのはライチやアロエのゼリーを入れたりします。でも、私はミルクティーが大嫌いなので、頼むのは、大抵フルーツティー系かな…ジャスミン茶をベースにレモンとかグレープフルーツとかで味付けしてあるやつ…日本でもこういうオーダーの仕方ができるかな…もし、そういうチョイスが今無かったら、そのうち入ってくるんじゃないかな。ジャスミン茶は高級茶葉を使ってる感じがする。だから、ボバの食感だけでなく、嗅覚でも楽しめる感じ?中途半端に捨ててる映像を見ると…日本のボバドリンクはここまでのレベルに達していないような感じがする。推測だけど…

このことを以前から書こう書こうと思ってるうちに3ー4ヶ月が経ってしまいました。
おはようございます…サンフランシスコは火曜の朝4時58分です…

なんかね…なんちゃら国の名前忘れましたが、トドみたいな人、Tokyo MXの前でマツコさんの出待ちしてたみたいで、YouTubeでその様子を観てましたよ…怖い…その取り巻きも怖かった…暴力を振るうつもりはない、精神的に追い詰めるつもりはないとは言っているんだけど、それは手を出す出さないの問題ではなくて、圧を感じた。これだけでも、見えない暴力に思えた…取り巻きもマツコ出てこい!とはやし立て、そうかと思えば、そのトドみたいな人がマツコさんの入党お待ちしてます!みたいなことを言って、180度違うことを言うとその取り巻きも同じようにお待ちしてますと同調する…この時点で私も気持ち悪いと思ってしまいました…公人がここまでやるか…? 

で、それだけじゃなくて、昨夜、ツイッター見てたら、そのトドみたいな人の支援者だと思うんだけど、マツコさんだけでなくて、若林さんまで非難されてた…なぜ?若林さんがマツコさんの言ったことにそうだねと同意したから…もう、ここまで行くとね…私が思い浮かんだのは…韓国みたい…それとデビルマンみたいと思った…デビルマンのマンガ本読んだ人は分かると思うけど、デビルマン狩りみたいなことが起こり、デビルマンをサポートするミキちゃんだったかな…頭をもぎ取られ、それが串刺しにされてるシーンがあったんだけど、その狂乱乱舞する人たちと今回の件が私には重なりました。

5時に夢中…私は大好きです。どのテレビでも取り上げられないことを本音で語り合ってくれる…いつも大笑いで観てます…初心を貫き、こういう勢力に忖度することなく、降板とかさせないでね…毅然と振舞って下さい。


前回、書くの忘れた…

日本語で書くと毒草? それにやられて両脚かぶれて、真っ赤…これって、一回かかると全身に回るから、腕にもポツポツと出てきて、まぁ大変…なんでこんなことになったかと言うと、トレイル走ってて、こっちも行けるなと思い、けものみちみたいなところを入って、だいぶ行ったところでホームレスのテントに出くわし、ヤバイヤバイと思いつつ、さらに奥に入ったところで行き止まり…うーん…引き返してホームレスのテントの横をまた通るのもなぁ…でも、あとちょっとで道路の車の往来が見えたから、進もうと決意…その間、見たことも無いような自分と同じ身長ぐらいの植物に出くわし、それがトゲだらけ…いや、進もう!とトゲに引っかかりながら、道路に抜けました…案の定、脚はトゲで傷だらけ…そこから毒草の成分が入ったみたいで、今回のことになってしまいました。まぁでもね…去年の今頃に経験していることもあって、赤いブツブツができても、またじゃんっていう感じで、パニクることもなく、3ー4週間の辛抱と思うことにしました。2週間経って、ようやく峠は越したみたいで、炎症部分の皮が剥がれてきました…あと…2週間ぐらいかなぁ…かなりグロだから、今回、写真は撮りませんでした。

さて、今朝ね…びっくりしたのさ。小原ブラスさんって知ってる?関西育ちのロシア人…ゴジムの黒船特派員をやってて、水曜日の回で臨時でコメンテーターに昇格したんだけど、いつもながら、話がとても上手いし、自分の意見もしっかり持ってるし、結構、気に入ってるのね…で、ツイッターをフォローしたのさ…そうしたら、フォローバックしてくれた!びっくり…そんなこともあるんだなぁと思いました。

長くなった…

この辺で…