船内運動 | HIDE

HIDE

アメリカ サンフランシスコ在住。ベースボールとサッカー好き。誰が何と言おうとOakland A'sとSan Jose Earthquakesの大ファン。趣味:走ること、自転車、美味しいものを食べること。特にラーメンが大好き。乙女座B型。やはりちょっと変わっている....らしい。

こんばんは…サンフランシスコは木曜の朝4時18分です…

クルーズ船内には、たいていフィットネスセンターがあり、ジョギングトラックがあります…
{22F83DAF-6A58-4309-8320-BA515D6D156F}

{807A0579-3A29-48DB-B379-01E874E0020B}

こんな感じです…今回は両方利用しました…ただ、船内で走るのって意外と難しいです…地面が揺れるで…感覚としては地震の最中に走ってる感じかな…体力維持が目的だったので、本格的な練習はせず、船外ツアーの後、40分ぐらい毎日走ってました…それにも増して困ったのが、走った後の洗濯…もちろんコインランドリーなんて船内にないですし、1バック100ユーロで洗濯してくれるサービスなんてありましたが、そんな人の足元を見るような法外な値段をふっかけるサービスなんて完全無視…あらかじめ来る前にダイソーでクリップハンガーを買ってそれで対応しました…
{553409AE-D1D0-4001-9D8A-6B321588F760}

こんな感じのものを2つ…折り畳み式だったので、スーツケース内でもかさばらなかったです…洗剤? ボディーソープと石鹸で代用(笑)…夜の間はバスタブの上のロープに引っ掛け、もちろんそんなので乾く訳ない…寄港した後、ベランダで干しました…いやぁ〜日中の気温が高かったので乾く乾く…ランニングウェア2つ(そして、普段着)をそれでなんとか乗り切りました。