合理化 | HIDE

HIDE

アメリカ サンフランシスコ在住。ベースボールとサッカー好き。誰が何と言おうとOakland A'sとSan Jose Earthquakesの大ファン。趣味:走ること、自転車、美味しいものを食べること。特にラーメンが大好き。乙女座B型。やはりちょっと変わっている....らしい。

おはようございます…サンフランシスコは土曜の朝6時8分です…今日からうちのランクラブで18週間トレーニングプランが始まります。たぶんこのあたりから参加者が増えるのかな…

そして、その後ある人のベイビーシャワーに呼ばれているので、直行します…ちょっと遠いんですけどね。誰だかはまだ言えない…たぶん写真も撮るのがダメかも…でも、食べ物ぐらいは大丈夫かな…あとで載せます。

ということで、ペタ返しが遅くなりますが、あとでちゃんとします…

さて、昨日のウルトラマラソントレーニングですが、35分をゆっくりペースで走りました。
{D0BA59CB-24F1-485B-9750-3BAD3CDA62DB}

が、10分30秒ペースのはずが、加減しても9分18秒ペースになってしまいました。本来はこのペースで木曜日に走らなければいけなかったんですよね。次回は気持ち的には昨日のイメージで9分30秒ペースのときは走ろうと思います。

シャツが木曜と同じ⁇ はい、同じです…洗濯した後、他のシャツを取るのが面倒だったので、同じシャツです。

それと日が高そうでしょ?実は朝の10時に走ったんですよ。昨日の朝は病院に行く日だったので、時間を省くためにはどうしたらいいか考えたとき、病院の後、走りに直行すれば、場所移動の往復時間が省けると合理的に考えた結果です。

それと、家に帰るときはワイフといっしょに帰るのも止めました。駅からワイフの会社まで徒歩で15分ぐらい…プラス、ワイフが指定時間に仕事を終わる確率も低いので、ここでもタイムロス…その時間も省き、家へ直帰します…ここでも仕事に回せる時間を捻出…

今さらに考えているのは、ペタ返しの時間ですね。朝付けてたんですが、夜か早朝のアイドルタイムに移行した方が効率いいのでは…とも思ってます。これはまだ思案中です…でも、ペタ返しを休止するオプションは考えてません…

今朝はそんな感じです。あとでペタ返しします…