さて、今週からウルトラマラソンに向けたトレーニングが本格的にスタートしてます。まだ走り込みの時期ではないので多少物足りなさはあるんですが、スケジュールに沿ってやっていこうと思います。月曜は5キロを9分30秒ペースでの走り込みと、なんて訳そうか分からなかったのでバーベルとステップのクラスと呼んでたんですが、これからは体力トレーニングと呼びます。この2つのセットですね。で、昨日はバイクのトレーニング…
では、あることって?月曜日は血液検査の日だったんですよ。ところが採血したフィリピン人の看護婦はどうやら新米だったみたいで、私の血管が見つからず、しまいには針差しながらグリグリしだしたので、ダメだこいつと思い、昨日である火曜日に再度来ますと伝えました。でも、エクスパートは10時まで来ないってことなので、しょうがなく10時に病院に…昨日は成功しました。その代わりバイクトレーニングには間に合いませんでした。
昨日のバイクトレーニングの後、ファイナンシャルディストリクトにあるマクドの横を通ったんですよ。そうしたら…
閉まってる…でも、よーく見ると改装中だって…ホッとした。ここのマクド、よく世話になったからね。なんだったかな…だいぶ前ですが、ここのマクドはちょっとした謂れがあったんですが、昔は銀行だったんですよね。で、確かサンフランシスコ地震後に倒壊激しく放置されていて、ファイナンシャルディストリクトのビルで初めて地震後に改装し、マクドをオープンさせたとか…確かそんな感じの謂れがあったと思います。昔のニュースでも言ってた。それがまた改装ねぇ…なんか時代を感じる…最近改装してるマクドはヨーロッパ風のマックカフェタイプにしてるのが多いから、たぶんそんな感じに改装するんだと思います。
今日はそんな感じです…それでは…