マッサージ…私、マッサージって嫌いなんですよ。それ以前の問題として、メチャクチャくすぐったがりなんです。人に身体触られるのがイヤなんです。ですから、昨日のワイフじゃないですけど、マッサージのどこがいいのかよく分かりません。その昔、腰が悪かったとき、ワイフが電動アンマをかけてくれたときがあったんですけど…まぁ、これが最初で最後でしたが、どうなったか想像出来る? 筋肉がほぐれるどころか、硬直しちゃって、歩けなくなりました。地面を這いずりながらカイロプラクティックに行きましたよ。それだけ人に身体触られるのがダメです。まぁ、腰は座りすぎが原因ですが、それ以外は生きててマッサージが必要ってことはないですね。走ったり歩いたりしてるから、血流いいし…
かなり無謀なような気がしますけどね…あっ、これマイル表示なんで、キロに変換するときは1.604掛けてください。何が無謀かというと、1週間に6マイル以下だけ走っても、男子だったら5時間7分で走れるところ?いやいやいや…そこまで甘くないでしょう…ちなみに私は週に31-38マイル走ってます。3時間53分?本当かよって感じですよね…まぁ、走れたらいいですけど…
さて、昨日調べてたらこんな表を見つけました。
かなり無謀なような気がしますけどね…あっ、これマイル表示なんで、キロに変換するときは1.604掛けてください。何が無謀かというと、1週間に6マイル以下だけ走っても、男子だったら5時間7分で走れるところ?いやいやいや…そこまで甘くないでしょう…ちなみに私は週に31-38マイル走ってます。3時間53分?本当かよって感じですよね…まぁ、走れたらいいですけど…
今、テーパリングです。しかし、思ったよりも身体の疲れが溜まってる…それと誰にも言えないような不安材料も…実はあるんです。まぁ、その事で言い訳したくないので言わないだけですけどね…
浴槽の改築と義弟家族の滞在で精神的に疲れが溜まってることもあります。ここ2ヶ月ぐらいゆっくり休んだことない…
どうやって対処しようか…手探り状態です。
今日もサンフランシスコは雨でした。しょうがなくジムで1時間走ってきた…
もう少し走る時間を減らすか…