帰ったよ | HIDE

HIDE

アメリカ サンフランシスコ在住。ベースボールとサッカー好き。誰が何と言おうとOakland A'sとSan Jose Earthquakesの大ファン。趣味:走ること、自転車、美味しいものを食べること。特にラーメンが大好き。乙女座B型。やはりちょっと変わっている....らしい。

こんばんは…サンフランシスコは日曜の夜8時35分です…

いつだったかな…たぶん一昨日だったと思うんですが、ニュース読んでたら、ホクロが100個以上ある人って長生きするんですって…私、ホクロが多いんですよ…しかもブッタみたいに眉間にもホクロがありますし…なんかありがたいのかな、これって…今度、100個あるか数えてみようかな…なんか余裕でありそうって感じですが…

さて、今朝、やっと義弟家族がカナダに帰りました❗️やっと元の生活に戻れる…クソガキどもが普通のガキだったら別にどうしてもイヤということはないんですが…やっぱりイヤですね。親がガキだから…子供の躾が出来ない。クソガキどもは偏食が激しく、夜寝る時間に寝ず、泣きわめけばなんでも許されると思ってる…もう完全な無法状態ですね…クソガキのやりたいようにやらせてるので、親が完全に舐められているんですよ。このまま大きくなったらどうなることやら…私どもも親を差し置いて強く躾もできないしね…でも、こういう風になったのって、親だけのせいではないと思う。親の親…つまり、無許可の居候の義母ね…この人、見てると分かるけど、子供を見るのは好きだけど、世話するのはとことん嫌い…だから、子供が間違ったことをしても注意しない…そんな親の元で育った子も自分の子たちにはやっぱり何をやったらいいのかわからないと思う。じゃあ、その元ね…無許可の居候の義母がなんでこうかというと、歪んだフィリピン社会が原因…と私は思います。フィリピンでは階層が3つに分かれる。超リッチ、普通、そして貧困…まぁ、他の国でも多かれ少なかれ同じかもね…貧困層は職を求めて女の子だったらメイドをやるケースが多い…普通の家にも当たり前のようにメイドがいるんだよ。そのメイドが家事全般と子育てをやる…なんか子供が子供を世話してるケースもあるんだけどね。ということは、親は親の役割をメイドに託しちゃってるから、子育てを知らないんだよね…なんか、こういう状況を目の当たりにしてるから、なんかフィリピン人自体、私としてはあまりいい印象ないんです。今回もクソガキどもが1番大変だったのは、夜中の12時、1時になっても、寝ない…いくらこっちが促しても、眠くないの一点張り…普通の子だったら、寝るときに寝れば、大人もメリハリがあって接しられるし、大人の時間も確保できて、明日に備えられるんだけどね…それがない状態が延々と数週間も続くと、さすがにこっちもストレスたまりました…フィリピンの闇の縮図を見てる感じ…

さてと、空港で義弟家族を落とした後、空港の中をちょっと探索しました。そうしたら、こんなの見つけた…
{47A5A055-A410-4BF2-94FA-CEA474F3C168:01}

{DD237E1C-CAC5-4FE1-BD83-13C84728B357:01}

{4EAECC95-AB03-4DCF-9107-E4ED0E921205:01}

{61D0902B-AFDC-4E5B-A8CD-274F30488103:01}

この招き猫…メチャクチャ古そう…

そして、この後、ワイフはマッサージの予約が入ってたので、その前にIn-N-Outで遅い昼食…
{45F246A0-CAE1-45EE-BB10-A92ACAD7F61D:01}

私はダブルダブルを頼みました…それにしてもここ…10年ぐらい前まではかなり偏ってたような気がします。人種がね…その頃はここで働いている人たちは白人だけでした。本当にどこ行っても白人だけ…なんか店に入るたびに、50年代かよっていつも思ってた。でも、今では他の人種も目にするようになりましたよ。

ワイフのマッサージが終わった後、日本食スーパーに寄って弁当買った…弁当が夕食…
{A1FC7D8E-E969-4DD6-AEB4-EB4DD5D15773:01}

{96EF4059-BD1B-4F49-96B4-6C25022C9D3E:01}

揚げ出し豆腐は写真の通り、20%引きだったから、買ったよ…

今日はそんな感じかな…明日の準備してから寝ます…

それでは…