レース日 | HIDE

HIDE

アメリカ サンフランシスコ在住。ベースボールとサッカー好き。誰が何と言おうとOakland A'sとSan Jose Earthquakesの大ファン。趣味:走ること、自転車、美味しいものを食べること。特にラーメンが大好き。乙女座B型。やはりちょっと変わっている....らしい。

レースは朝の8時からです。家からサンノゼまでは車で約1時間弱…朝6時に家を出て7時前にワイフのドライブで到着…なぜ1時間前に現地入りかというと、会場近くの高級ホテルのフェアモントホテルのトイレを使い、ウォームアップをするためです。ここのトイレ…結構穴場でね。7時に行くとまだ誰も使ってないんですよ。当日もそうで、仮設トイレに並ぶ必要がありません…

で、ウォームアップしようと思ったら…アテネオリンピック女子マラソン銅メダリストのDeenaが私のウォームアップ場所を占領しやがった…写真いっしょに撮りたかったけど、屈強の男どもに囲まれそんな雰囲気でもなく…結局ここではウォームアップ出来ませんでした。

{E38FA1B3-7543-4DC7-AD4B-7AC717A5F061:01}

コースマップはこんな感じ…フラットでとてもいいコースです。先ほどDeenaは前日行われた5キロのレースに出たんですが、ハーフのレースでは2004年ボストンマラソン優勝者Mebが走るとのこと… もしかしたら彼の走りが途中で見れるかもしれないという期待もありました。
{B7CA8DA1-C34A-4066-9A46-7BB33523F62C:01}

右上のオレンジのところでギアチェック…平たく言えば荷物預かり所です。
{F37F4DFD-5F3C-4FCB-BDB9-FC62F0EC81E5:01}

私は11番目でギアチェックでした。

この後、仮設トイレに3回行った後、地図左下のコラルに向かいます。私は2時間で申し込んだんで、6番目のコラルでした。
{7BF8F36A-27E9-4707-837D-7F56A3157AE9:01}

{BCAC4D70-F70E-4906-8A4C-B84E0705CF0E:01}

{06D7D5CD-9AC8-48C5-B249-02BD8A52EBC7:01}

レース開始です!

6マイルちょっと手前で、Mebが見れた!
{2FC3251D-EF40-4A65-B3DA-F292205F63B7:01}

速っ…一瞬でも彼のランニングフォームを目に焼きつけておきました…

{CDF9DFE7-5CD7-4C67-8440-7EC3E34E1300:01}

完走しました…今回はフルマラソンを想定したペース走だったので、2時間は切ることは出来ませんでしたが、常に安定したペースで走ることができ、このまま3時間は行けそうです。
{676EF4A6-6E29-4C3E-9105-C2C440D04727:01}

今回の結果をもとにしたフルマラソンの予想完走タイムは4時間32分です。さて、どうやってリスボンを4時間32分内でおさめるかですね。作戦を練ってます。

で、Mebですが、惜しくも2秒差で2位の1時間3分2秒…でも、アメリカのマスターハーフマラソン記録を更新しました。それまでの記録は1時間3分23秒だったみたいです。
{06CD1323-485A-4C65-A211-1E3C7BA7EB2D:01}

一応ロックンロールと冠が付いているだけあって、フィニッシュエリアではコンサートをやってます。
{92720313-8EDF-47AD-A421-2911FB0BDEF4:01}

{E30ED453-3E25-4C4E-8CAE-EB1FAAA91B26:01}

知らないねえちゃんが歌ってた…

帰りは1時間に1本の電車です。
{2B0723CA-BC3E-4A28-B321-8C550724BBB3:01}

コース沿いを歩いて10分ぐらいのところに駅があります。このSAPセンターはアイスホッケーのサンノゼシャークスの本拠地です。なんでもこの日はインドの首相がサンノゼに訪問するとかで、この場所が会場になってたみたいです。
{328EB044-65EE-470F-9FD7-CE42E6D40D01:01}

電車に間に合いました。ギリギリ…1時間待ちたくないもんね。
{143F9BCD-EAB8-4296-9C1B-12D0C8304B68:01}

電車からの風景…まだランナーたちは走ってます。
{EF5854AD-7E32-4610-B5E4-BFA0C75D38C0:01}

今回のメダル…10周年記念ということで10の数字が入ってます。結構重いですよ。
{A7FAA162-67D7-48D8-8F46-D5A1CCF741FD:01}

家に着いてからサンドウィッチを食べました…分かりづらいですが、かなり大きなサンドウィッチでした。半分だけ食べた…

本番のフルマラソンまであと3週間弱です。