Bay to Breakers 結果 | HIDE

HIDE

アメリカ サンフランシスコ在住。ベースボールとサッカー好き。誰が何と言おうとOakland A'sとSan Jose Earthquakesの大ファン。趣味:走ること、自転車、美味しいものを食べること。特にラーメンが大好き。乙女座B型。やはりちょっと変わっている....らしい。

こんにちは…サンフランシスコは日曜の夕方です。今朝レース走ってきました。
{77D02027-8380-4528-A34C-672A60342A7B:01}

コースはサンフランシスコベイ側のサンフランシスコダウンタウンから太平洋側のゴールデンゲートパークの終わりまで走るベイを突っ切るコースです。だから、Bay to Breakersですね。たかが12キロのコースなんですが、なかなか侮れないんです。
{5BCCF471-4E65-4E93-9FA5-CF8DB5D922E3:01}

この高低差チャートを見ていただくとわかると思いますが、2マイル(約3.2キロ過ぎた辺りにどどーんと急勾配の坂があります。それでもちょっと分かりづらいと思うので、ググってみました。
{837241A7-ABED-4DDD-AD49-E5860D4423FD:01}

これこれ…どれだけ急勾配か分かります?
{5450F4FE-F763-4BB2-A63E-52C8776C4C07:01}

坂の途中から振り返ってみるとこんな感じ…
{D09F3E37-26AF-4D9F-873D-011F814A6A8F:01}

この坂はフルハウスでおなじみのビクトリアンハウスのあるところまで登るんです。正直言ってかなりきついです。私自身もここだけはマイル毎で1分以上ペースが落ちてしまいました。

この坂が終わってからも息を整える暇もなく緩やかな登り坂があり、大変なんですが、ゴールデンゲートパークに入ると緩やかな下り坂になるので、一気に飛ばします。今回、1時間以内で完走できるかなと思ったんですが、7マイル地点(約11.2キロ)地点を過ぎたところで59分…ちょっと届かず1時間2分43秒でゴール…
{82521F56-56FC-46D1-8268-D70412E59E0D:01}

全体の結果としては29,969人中2,129位…上から7.1%の位置ですね。これはただ単に仮装の人がたくさんいたせいで真剣に走ることを考えていなかったせいですね。
{AE4276BD-EED0-4D22-BE8B-D09EA98F6FB8:01}

なんとか終わりました。
{82DF3DAD-7E61-42C5-B1BD-D511EB934176:01}

レースの後、日本食レストランに怪しげな麻婆ラーメンを食べに行き、植物性たんぱく質を摂取…そんな感じの日です。

まだペタ返し全然出来てないんですが、なんとかやります。