今朝は月曜日なのにさっそくイヤな思いをしました…私は今も昔も変わらずやっていることで会社で水回りの世話をすることですね。コーヒーをみんなのために作り、給水器の水をいつも満タンにします。水回りをやっていると自ずと同僚の嗜好がわかるものです。コーヒーポットが2つあり、同僚はカフェイン抜きのコーヒーを飲むのも分かっていますし、だいたい朝何時頃飲むのかも分かってます。今朝はたまたま私がみんなのためにコーヒーを作る時間と同僚がカフェイン抜きのコーヒーを作る時間が重なったため、1つも2つも作るのは一緒なんで同僚の分も作ったんですよ。しかも、私は同僚がどのようにコーヒーを作るのか、キッチンでの普段のおしゃべりで把握済みです。同じように入れました。同僚に告げたら…めちゃくちゃ怒られた…
月曜の朝から気分悪いです。ポット自体小さくないんですよ。それにこの同僚しかカフェイン抜きのコーヒーは飲みません。40人近くいる部署で、同僚1人が1ポット占領してるのもおかしなことだと思うんですが、それでもあえてもう1つのポットで他の同僚の分をやりくりしてるんですよ。私としては、他の多数の人のことも考えてポット使ってくれと言いたいのをガマンしつつ、その上で怒られましたからねぇ…
日本流の気づかいが通じない…割り切ってはいても、怒ることはないと思うんですけど…