Merrell Barefoot Run Bare Access 3です。一見なんてことないシューズのように見えますが、0mm ドロップ、8mm ミッドソールです。0mm ドロップとは、シューズの中の傾斜がありません。通常のランニングシューズはかかとを保護するためにかかとのソールを高くしています。実はこれって足を守っているようで、足を守ってないんですよね。去年から本格的にトレーニングを始めてから、なんかシューズの違和感があると思ったのはそういうことだったのです。
ちょっと、Merrellのウェブから上記の図を拝借しました。普通のシューズの場合、どうしてもかかとに負担がかかるんですよ。それを解消しようと思ってかかと部分のソールを厚くしても、膝への負担は計り知れないです。でもそれを0mmドロップに変えることで、衝撃が分散されるので、膝にも優しく、体にも優しい走りが出来るようになります。今のシューズって過保護過ぎるんですよ。昔はそんないいシューズなんてなかったですし、ソールもそんなに傾斜はなかったはずです。要は原点回帰ですね。本来の人間としての走りを取り戻そうとするのが、0mmドロップです。この考えのもとのシューズがMinimalist/Barefootとなります。ただ、普通のシューズに慣れてしまった現代人の足にいきなりMinimalist/Barefootに変えるのは困難なので、徐々にMinimalistのシューズに慣れさせ、最終的にはBarefootに変える予定でいます。