ハマスって豆とゴマが原料なんですよね。ですので、たんぱく質、食物繊維、ミネラルが豊富です。純植物の食べ物ですから、ベジタリアンの人たちにも人気です。私もはまってます。
それから今日の昼ですが、サブウェイに行きました。サンドウィッチは食べるのに苦労します。ハムとかローストビーフとか加工されている肉はコレステロールを増やす素なので食べられないんですよ。ですので、オーダー出来る種類は限られてしまいます。ということで、今日はオーブンローストチキンにしました。このチキンもあやしいものですが、ハムよりはましですね。
こんな感じ…私がオーダーするときうるさいですよ、何を入れるか…まず、チーズ、マヨネーズ、マスタードは抜きです。別料金でアボカド頼んでたっぷり載せてもらいます。野菜はハラペニョ抜かして全部入れてもらい、もちろん塩コショウはなし…仕上げにビネガーたっぷりかけてもらって出来上がり…
今夜はですね…ちょっとかなしいことが…走ろうと思った直前、私のGPSウォッチのバッテリーが切れてました…こんなの始めて…今朝まで最低でもGPSモードで8時間分のバッテリーがあったんですよ。でも、どういうわけか、時計モードからGPSモードに代わっていて、しかもオートセーブモードも切れてた。今朝からずっとGPSモードだったみたいです。走り始める直前にそのことに気がつき、今日は90分走ったんですが、正確な情報がなに一つ手に入ることが出来ませんでした。応急処置で使ったアプリも正確ではないんです。ですので、今日はあくまで参考記録…とほほ…
なんか今回のようなことがないように対策考えないと…