ハマスって⁇ | HIDE

HIDE

アメリカ サンフランシスコ在住。ベースボールとサッカー好き。誰が何と言おうとOakland A'sとSan Jose Earthquakesの大ファン。趣味:走ること、自転車、美味しいものを食べること。特にラーメンが大好き。乙女座B型。やはりちょっと変わっている....らしい。

今朝はグリークヨーグルトやオートミールではなく、違うものを朝食に持っていきました。これも結構好きです。ハマスって知ってます?Hummusと書くんで、ローマ字好きの日本人はフンムスとか言っちゃうかもしれません。でも、アメリカではハマスと呼びます。ちょっとカジュアルにパッケージにしたのがこれ…
{DFA49B90-BF70-48AE-8950-10715D8462F0:01}
中東などで食べられている伝統料理です。通常、ピタとかにつけて食べるんですが、私は最近見つけたドイツ製のぺらっぺらのクラッカーにつけて食べます。そのクラッカーがこれ…
{30260E65-073B-4E99-997A-69AEF21ADC6C:01}
なんてことないクラッカーなんですが、とことん低カロリーで、パサパサ…でも、結構ハマス合うんです。
{9EAA8836-676D-42B5-BD09-14F4DA729279:01}
こうやって塗りながら食べます。

ハマスって豆とゴマが原料なんですよね。ですので、たんぱく質、食物繊維、ミネラルが豊富です。純植物の食べ物ですから、ベジタリアンの人たちにも人気です。私もはまってます。

それから今日の昼ですが、サブウェイに行きました。サンドウィッチは食べるのに苦労します。ハムとかローストビーフとか加工されている肉はコレステロールを増やす素なので食べられないんですよ。ですので、オーダー出来る種類は限られてしまいます。ということで、今日はオーブンローストチキンにしました。このチキンもあやしいものですが、ハムよりはましですね。
{36B04B91-6AFC-456D-A75E-87E1EEB5C3D3:01}
こんな感じ…私がオーダーするときうるさいですよ、何を入れるか…まず、チーズ、マヨネーズ、マスタードは抜きです。別料金でアボカド頼んでたっぷり載せてもらいます。野菜はハラペニョ抜かして全部入れてもらい、もちろん塩コショウはなし…仕上げにビネガーたっぷりかけてもらって出来上がり…
{8766DC7A-F0E8-47C9-AC67-5B3B1C76DD7E:01}
こっちの角度の方がアボガドよく見えるかな?サンドウィッチ、かなりの量なので、今日はサラダなしです。

今夜はですね…ちょっとかなしいことが…走ろうと思った直前、私のGPSウォッチのバッテリーが切れてました…こんなの始めて…今朝まで最低でもGPSモードで8時間分のバッテリーがあったんですよ。でも、どういうわけか、時計モードからGPSモードに代わっていて、しかもオートセーブモードも切れてた。今朝からずっとGPSモードだったみたいです。走り始める直前にそのことに気がつき、今日は90分走ったんですが、正確な情報がなに一つ手に入ることが出来ませんでした。応急処置で使ったアプリも正確ではないんです。ですので、今日はあくまで参考記録…とほほ…
{8531890D-5E14-42C8-AD03-93B166320938:01}
マイル毎のペースもアプリの不具合で計算出来ず…

なんか今回のようなことがないように対策考えないと…