在宅勤務 | HIDE

HIDE

アメリカ サンフランシスコ在住。ベースボールとサッカー好き。誰が何と言おうとOakland A'sとSan Jose Earthquakesの大ファン。趣味:走ること、自転車、美味しいものを食べること。特にラーメンが大好き。乙女座B型。やはりちょっと変わっている....らしい。

書きたいことはたくさんあるんですが、トレーニングとペタ返しに追われなかなか書く方まで手が回らない毎日です。

さて、家から遠い、交通渋滞から解放されたい、はたまた子育てのためなどの理由で在宅勤務を週に数日する人が会社に多いですが、それは間違っていると思います。一旦、会社と雇用契約を結んだ以上、会社に出勤して働くことは当たり前の行為であり、それらの弊害は働く前からの想定内の状況だったと思います。子育ては大変なんだからその辺りよく考えてくれと言い在宅勤務はその優遇措置のように見えますが、これって逆の意味での差別ですよね。毎日会社に出勤している正直者はバカを見るみたいな…それにホントに自宅で働けるんですか?会社にいるよりもさらに多くの邪魔が入ると思います。家事洗濯を仕事中するかもしれませんし、子どもが泣いたらあやさなければならないでしょうし…それに仕事の書類などを全て持ち帰るのは不可能でしょうから、出勤したときと同じレベルで働くのは無理だと思います。もし出来ないんだったら潔く辞めるべきだと思いますね。


iPhoneからの投稿