厚顔無恥? | HIDE

HIDE

アメリカ サンフランシスコ在住。ベースボールとサッカー好き。誰が何と言おうとOakland A'sとSan Jose Earthquakesの大ファン。趣味:走ること、自転車、美味しいものを食べること。特にラーメンが大好き。乙女座B型。やはりちょっと変わっている....らしい。

【9月5日~9月18日 休暇中のため、ペタ返し・ブログ更新、たぶん無理。】

こういうのって万国共通なのでしょうか…

例えば、人と約束した場所・時間で待っていたとしますよね。私は定刻ちょっと前から約束の場所で待っていたとします。相手がなかなか来ない…でも、特別遅いという訳ではないので、私は待っています。しばらくすると、相手が来ました。ゴメン、遅れてと相手が言った後すぐに何で連絡くれなかったのかと私を責める人…遅れたのは、あたかも私が相手に連絡しなかったせいとだと言い張る人…

これは一例で他のパターンもありますよ。でも、決まって同じなのは、謝るけど、ホントのところ、自分が悪いとは思ってないんですよね。

こういうのって、よくいるんですよ、アメリカでは…何かこう来ると、私はいつも飽きれて笑いそうになるのですが、笑うのを必死でこらえて相手の顔をまじまじと見ます…だって、どのツラ下げてそんなことが言えるのか、相手の表情を見るのが楽しいからです。性格悪いでしょ?(笑)

そうすると面白いですよね…目を合わせない人もいれば、真顔で言ってくる人もいますし、どこか後ろめたいのか落ち着きがない人もいますしね。

でも、やっぱりこういう場合って、謝るだけにしといた方がいいですよ。そうじゃないと、積もり積もって人から信用されなくなりますからね。

と、私は思います。



iPhoneからの投稿