私は仲のいい友達が3人いて、いつもランチをいっしょに食べたり、機会があったら週末にもあったりしてます。3人とも中国人ですね。2人は香港で、1人は台湾です。
結構、上辺だけの仲良しの付き合いではないです。ケンカもしますし、それこそ各人の全てをさらけ出しているとでも言いましょうか…でも、それだからこそお互い結束力があり、兄弟姉妹みたいな感じです。
ホントの真の友情って、赤ちゃんへの愛情ってほどじゃないですが、ギブアンドギブの母親の愛と似てると思うんですよ。これが崩れた時点で、真の友情って成り立たないと思います。
ギブアンドテイクだったら、別に友人じゃなくたっていいですよね。ましてやテイクアンドテイクだったら、それは主に赤ちゃんに許されることで、それ以外のケースでは主に赤ちゃんと同じ知能しかないってことですよね…
もしかしたら、テイクアンドテイクに近いのかな…さっきまではテイクアンドギブじゃないかなと思ってたけど…
いえね、先ほどのランチのとき、友達の1人が急に話さなくなっただけでなく、顔色が暗くなっちゃったんですよ。これは何かあるなと思ったから、いいから貯めてるもの吐き出してごらんと言ったと同時に、ど~っと出てきましたよ、しかも泣きながら。
簡単言えば、ある親しいはずの友人が、私の友達の結婚式のときに祝電の一つもよこさなかっただけでなく、今週末のその人の親戚の結婚式のために次から次へとあれやってこれやってと要求されたらしいんですよね…ひどいですよね、これ…仮に自分が同じ立場だったとしても、悔しくてたまらないと思います。幸いにも私の友人は吐き出すことが出来たので、その後笑顔が戻りホッとしました。
上のケースって、やっぱりテイクアンドテイクですよね…赤ちゃんと同等か…
それじゃあ最後にテイクアンドギブ…これってかなり狡猾な感じがしません?テイクしたもの次第でギブが決まる…うわっ…これ以上想像したくないや…
結論から言えば、友人なり家族なりもし自分が大事だと思う人がいたならば、ギブアンドギブで接しましょうね。見返りを決して求めてはいけません。求めた時点で相手に対し邪心があなたの心に存在し、真の関係は築くことができないでしょう。
iPhoneからの投稿