職場で… | HIDE

HIDE

アメリカ サンフランシスコ在住。ベースボールとサッカー好き。誰が何と言おうとOakland A'sとSan Jose Earthquakesの大ファン。趣味:走ること、自転車、美味しいものを食べること。特にラーメンが大好き。乙女座B型。やはりちょっと変わっている....らしい。

諸般の事情により私が管理職から離れてもうかれこれ7年になります。もうそういう仕事はしないだろうなぁと思ってた矢先、3週間前に突然、人を管理することになり、しかも私が管理する相手は私より役職が上でなんともチグハグな形となりました。

別に管理職うんぬんに関係なく、私は職場で2つ注意していることがあります。

1つ目は礼状を書くこと。そんな改まったものでなくていいです。メールでいいと思いますよ。

2つ目は人の手柄を横取りしないこと。社会に出れば分かると思いますが、自分では何もやっていないのに、部下や同僚のやったことをいかにも自分がやったことにしてしまう輩がいるんですよ。それだけはしたくないですね。

手柄をよこどりしないことに関係してますが、私はよく人を褒めます。また、自分が管理する人が何か改善したりしたら、上司にどのくらいその人が努力をし、改善したのかをちゃんと報告します。

今日、ちょっといいことがありました。私の上司が自分が管理している人を上司の部屋に呼んで、その人がどれだけ貢献したかを認識してくれました。うれしいですね。その人も予想外だったらしく、とても喜んでいました。

こういうところからいいチームワークが産まれるのでしょうね。くれぐれも人の手柄を横取りしたりしないでね




iPhoneからの投稿