最近2カ月に見た映画などを紹介します。
・プロフェッショナル 仕事の流儀 「言葉を超えて、人をつなぐ~会議通訳者・長井鞠子」、良い、☆☆☆☆
・NHKスペシャル 人体 ミクロの大冒険(プロローグ+全3回)、良い、☆☆☆☆
・ブラック会社に勤めてるんだが、もう俺は限界かもしれない、良い、☆☆☆☆
・木村拓哉主演 宮本武蔵、良い、☆☆☆☆
・42 ~世界を変えた男~、良い、☆☆☆☆
・舟を編む、良い、☆☆☆☆
・ストロベリーナイト(2013年製作)、良い、☆☆☆☆
・アメイジング・スパイダーマン、良い、☆☆☆☆
・キャプテン・フィリップス、良い、☆☆☆☆
・ゼロ・グラビティ、大変良い、☆☆☆☆☆
・「わたし」の人生(みち) 我が命のタンゴ、ふつう、☆☆☆
「舟を編む」は日本アカデミー賞6部門受賞とあって、落ち着いた味わい深い作品でした。
大辞典を作る編集者を描いています。
女優の宮崎あおいは、私は大河ドラマの「篤姫」以来でしたが、若手女優としては好きな1人です。
「キャプテン・フィリップス」はソマリア沖で、海賊に襲われた貨物船の船長の行動をドキュメンタリー・タッチで丹念に描いています。
なかなか見ごたえありました。
「ゼロ・グラビティ」はとにかく近年にない映像的試みだと思います。
宇宙に1人で放り出された女性宇宙飛行士を描いた映画です。
題名は「無重力」という意味です。
いったいどうやって撮影したのか、どこからどこまでが実写でどこからがCGなのか、ただただ驚きの映像でした。
まだの方は必見の映画だと思います。
- 舟を編む 通常版 [DVD]/松竹
- ¥4,104
- Amazon.co.jp
- キャプテン・フィリップス [DVD]/ソニー・ピクチャーズエンタテインメント
- ¥4,104
- Amazon.co.jp
- ゼロ・グラビティ ブルーレイ&DVDセット(初回限定生産)2枚組 [Blu-ray]/ワーナー・ホーム・ビデオ
- ¥4,094
- Amazon.co.jp
ランキングへのご投票をお願いします↓
にほんブログ村