【エクセル2010】書式設定で見え方を変える | The Road to EXCELER ~エクセラーへの道~

The Road to EXCELER ~エクセラーへの道~

エクセルの機能を基本から紹介していきます。お仕事で日々エクセルを使っておられる方に読んでいただければ仕事の効率アップ間違い無しです。

満開!!
The Road to EXCELER ~エクセラーへの道~ はちきれんばかりに咲いています。

眺めているだけでHappyな気分になりますね。

(^▽^)


こちら↓は赤坂の桜坂。

桜のトンネルが続きます。


いい季節ですが、今日の東京は雨。しかも2月下旬並みの寒さということで、桜もビックリでしょう。。

(^^ゞ


週明けは葉桜かな…

散り際もまた美しいので楽しみではありますが、例年のことながら、あっという間に終わっちゃいますね。


そしてGWが来て、2012年ももうすぐ折り返し地点に。。


はやっっ!

(  ゚ ▽ ゚ ;)The Road to EXCELER ~エクセラーへの道~


*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*


エクセルでは、書式設定を上手に使うと、ラクして多彩な表現方法を駆使できます。

たとえば、どこかからダウンロードしてきたファイルでは、郵便番号がハイフン無しで記載されていたとしても、書式設定で一瞬にしてハイフンありの郵便番号に変えることができます。

[CTRL]+「1」 で、書式設定のダイアログボックスを出し、「表示形式」タブの「分類(C)」で「ユーザー定義」を選択。


「種類(T)」に、「000-0000」と入力して[OK]ボタンをクリックしてください。


簡単にハイフンありの郵便番号に変わりましたね。
(*^ー^)b

The Road to EXCELER ~エクセラーへの道~