まずは解体後の盛土造成から
お客様と弊社スタッフによる
略式による床鎮めの儀です。
地盤改良 ピュアパイル26本7.75mの深さまで打ち込みます。
4月に入り基礎工事の始まりです。
根切り砕石転圧知業
ステコン打設 防湿フィルム
配筋工事
第三者機関による検査 無事合格
立ち上がりコンクリート打設 養生期間を経て
約3週間の基礎工事も完了です。
土間配管工事
足場設置
さて次の工程 建て方工事の始まりです。
構造は耐震性に強いツーバイフォー工法です。
工場より製作のパネルを設置していきます。
レッカーにて手順よく慎重に進めていきます。
現場組の場合、建て方開始から上棟まで
約20日間近く掛かりますが、工場からのパネル工事なら2日間と工期の短縮と悪天候による心配からも解消されます。
1日目のパネル工事は2階壁までの作業となります。
2日目も天気に恵まれ順調に進みます。
工場の厳しい検査を合格したパネルは施工精度に優れとても安心です。
棟が上がりました。
2日目 無事、上棟の運びとなりました。
パネル工事期間は安全対策による通行止めにより、近隣の方々には大変ご迷惑おかけしいたしました。
何とかGW休み
前までに雨仕舞いが完了し
これで一安心!
その後、内外部工事も順調に進んでおり
仕上げを経て、完成引渡し間もなくです。
外観はブラック&ホワイトに木目柄のアクセント
広々リビングに対面キッチン
リビング引戸と隣接3枚引戸を開けると
2世帯でのご生活を考えて工夫されてます。
1階の水回り収納重視です。
トイレの床材と壁のチョイスがとてもセンスいいですね^_^
建具や天井を深みある色に仕立て落ち着いた空間に仕上がってます。
幾度も打合せを重ねて完成した戸田市注文住宅
いかがでしたでしょうか。
お施主様におかれましては、益々のご発展とご多幸を祈念しまして、お家と共に末長いお付き合いの程 宜しくお願い申し上げます。
末長く
編集 エクセルホーム管理部