テストマーケティングすることを鉄則にして加速する! | 通販プロデューサー

通販プロデューサー

売れない商品を売れるヒット商品に変身させる
通信販売に魔法をかける専門家

最速であなたの商品やサービスを
「オンライン化」するための
3ステップになります。




本題へ

今回のテーマは、「テストマーケをする方法」です。
このテストマーケは「売れる商品」をつくる
最適な手法と言っても過言ではありません。

売れる商品になるために、オンラインで
売れるコンセプトに再構築する必要があるので、

その具体的なコンセプト作成の実践法を
最終会の後半でお伝えします。


新商品や新サービスを世の中に出す場合、
決して本格的に資金調達や予算を増やして
商品やサービス開発をしてはいけません。

そのためにも、世の中にリリースする前には、
まずは「テストマーケ」をしてください。

テストマーケとは、テストマーケティング
のことでドライテストとは違います。

その違いは、
ドライテスト=既存顧客に対して、
SNSやメルマガで呟いて反響を得る

テストマーケティング=新規顧客(見込み客)に
対してSNSや広告の反響を得る

です。

今回は、テストマーケティングの手法に
ついて3つの軸で考えると効果的なので
実践ノウハウとしても共有したいと考えています。

テストマーケティングの目的は、
できる限り大きな失敗はせずに、
成功する確率を高めることができます。


さらに、テストマーケティングをすることで、
リリース前に必要な改善点に気づいて
大きな失敗をするリスクが確実に軽減できます。


しかし、テストマーケティングとは

そもそもどのように行えばいいのか?
どうすれば上手くいくのか?
そもそも本当に実施すべきなのか?

実は、わかるようで実践的なマニュアルがないので、
これからフィードバックを致します。

テストマーケティングについての全体像から、
お客様のネット通販などの業態に合わせた
ノウハウについても併せて紹介します。

テストマーケティングとは試験販売
(テストセールス)で、早く・小さな
スタートを重ねることが、
成功への近道になります。

テストマーケティングの手法は
前述の3つの軸で考えることが重要です。

1:新規顧客
2:どの場で販売するのか?
3:その場にどうやって集客するのか?
です。

具体的には、
1:新規顧客に
2:オンラインで
3:SNSを活用する
で行うことになります。

ちなみに、ネット通販の場合は、
リスティング広告をメインにしています。

その理由はテスト結果を活用し
PDCAをまわしやすいからです。

世の中にこれまでになく、
販売実績もない新商品や
新サービスは本当に売れるか否かわかりません。

実際に商品を手元に届け、買うか買わないかの
意思決定をさせることで本当にユーザーが
買ってくれるのか否か、がはじめてわかるのです。


販売する場が、オンラインがお勧めだという理由は、
数値の計測が可能な点にあります。

実際には、「リアルな店舗」と
「オンライン」の2択があるのですが、

ネット通販のような業界で実践している
データが取得できる「オンライン」が良いと思います

「リアルな店舗」は実売に近い環境なので
よいと思うかもしれませんがコストを抑えて、

結果やプロセスを計測可能な環境で行う
「オンライン」は実は重要な視点になります。

テストマーケティングはテストとはいえ、
今後の主戦場がインターネットにシフト
することを考えると
SNSでテストマーケティングすることが鉄則になります。