通販の成功には商品ごとにもLTVを施策に反映させると良い | 通販プロデューサー

通販プロデューサー

売れない商品を売れるヒット商品に変身させる
通信販売に魔法をかける専門家

大学にて

 

2018年の後期の授業も本日で終了です。


あっと言う間の14回です。
ビッグデータの活用を経営者として
どのように使用しているのか?

 

ということを学生さんの視点で
置き換えていきました。

 

後は、2019年1月10日で終わりです。

 

 

本題へ

 

通販ビジネスの成長を支えるLTVの概念について共有します。

 

通販プロデュースや通販コンサルティングのご支援の中で

様々な指標を活用して通販ビジネスの成長を目指してきました。

 

その中でも、LTVという指標を用いて通販ビジネスの

事業戦略に落とし込むお話を共有します。

 

まずは、LTVをしっかり全体的に概念を理解する

ことが重要です。通販的な視点も入れて解説をします。

 

LTVとは「Life Time Value」の略で、

マーケティング的な日本語では「顧客生涯価値」です。

 

一言でいうと、顧客一人あたりが商品やサービスが

もたらす売上のことです。なお、売上に粗利率を

かける指数の方法もあります。

 

計算方法はいくつかありますが、コストは、

限界利益率で計算することを前提にわたしはお伝えしています。

 

よってコストを計算しない最も簡単な簡単な公式を共有します。

 

LTV = (平均購入単価)×(平均購入回数)×(継続購買期間)

または、通販ビジネス全体の売上からLTVを導くこともできます。

 

売上 = LTV ×(商品を購入した顧客数)
LTV =売上/(商品を購入した顧客数)

 

このようにLTV計算式では通販ビジネスは、

顧客は商品を購入していることを前提にしています。

 

もっと突っ込むと通販ビジネスは、

お試しなどのフロントエンド商品があります。

 

お試しの前には、オウンドメディアなどの

マーケティングαなどもあります。

 

ここでLTVを通販ビジネスの指標としておいた

場合無料で利用している見込み客が

全く考慮されなくなってしまいます。

 

また、無料で使って頂いたモニターからの

良し悪しにも利用できるKPIの指数になります。

 

無料の情報提供をしているオウンドメディアからの

見込み客にも利用されることでも立派に価値が生まれるものです。

 

無料の顧客も考慮に入れたLTVを算出できます。

 

LTV =売上/獲得顧客数

この「売上」や「獲得顧客数」をもう少し

数値を明確にするとこうなります。

 

1年間の一定期間内における売上と獲得顧客数になります。

一定期間の区切り方は様々ですが、ネット通販の場合は、1年間です。

顧客一人あたりから得られるリターンを予測できます。


顧客一人あたりに対してどのように

投資をするかの判断がしやすくなります。

 

顧客獲得施策を考える際にはどのように

予算をかけたら、どれくらいリターンが想定できるか、

を計算する、などの活用方法があります。

 

ネット通販の広告においては、

顧客獲得施策を考えるにあたって、

 

顧客一人あたりの獲得コストを特に

CPA(Cost per Acquisition)と呼んでいます。

商品ごとのLTVを施策に反映させることができます。

 

商品ごとにLTVを出すことで、広告媒体に対して

効果のよい商品を判断することもできます。