赤いドラゴンズ | 〜ある愛知のカープファンの抒情〜

〜ある愛知のカープファンの抒情〜

愛知在住カープファン・eviltailの、その日常。



ドラゴンズが今季からサードユニを使用するそうです。色がびっくり、赤です!(昌の写真は合成によるイメージらしいです)


この赤は「中日」の球団旗の赤色にちなんだものだそうです。お客さんの入りにくいと思われる試合を中心に、年間7試合で使用し、うち2試合はお客さんにこの赤いユニを配布するそうです(好評なら配布する日を増やすかもしれない…とのこと)。


落合政権下ではサードユニはありませんでしたから、やっとドラゴンズもか…という思いです。


もっとも、落合監督時代にやっていたとしても、「赤は赤字につながるから」という理由でユニから赤色を撤廃した落合監督ですから、ユニが赤色になることはなかったでしょうけど(笑)。


とりあえず、大好きな赤いユニ(笑)だし、これは発売されたら買わなければ…と思ったのですが、記事をよく読むと…。



今のところ販売の予定はなし、ですと。


じゃあ配布の日に観戦に行けばいいじゃん、という話なわけですが、配布する物はだいたいフリーサイズでしょうから、体のデカイ自分には着れませんのでもらっても無駄になります。以前ナゴドで配布されていたユニとかも、やっぱり着れませんでしたから。


それに、個人的にはやはりユニには背ネームと背番号がないとつまらないので、配布品(まず間違いなく背中は無地でしょう)をもらってもどこかで刺繍を入れてもらうかワッペンで自作するしかないというね…。


サイズのこともあるし、だからこそ、オーダーで販売してもらいたかったんですが。


まあこれは一応一意見としてドラゴンズにメールでもしておきましょう。


このサードユニ、現時点では3月31日のベイ戦と4月30日のジャイアンツ戦での着用が決まっているらしいですが、カープ戦での着用はないんですかね? 実現したら、両チームとも赤同士でどっちがどっちか分からなくなって面白いんですが(笑)。


そんなことを思っていたらこんなことも書いてありました。



球団ごとに登録カラーが定められているんですね~。


さらに、「各球団は相互にチームカラーを尊重し合い、これを模倣したり侵害しない」と定められているとか。


…となると、カープのビジユニに似ているこの真っ赤なイメージ写真のようなユニだと、ちょっとマズイんじゃ…(笑)?



Android携帯からの投稿