まだまだ続くサンリオブーム | えびのブログ

えびのブログ

えび(30)旦那さん(32)と娘(2)3人暮らしの日常ブログです。

2019年7月に結婚
2020年10月に結婚式
2021年8月に娘誕生

ただいまおうち作り中!
2024年9月引き渡し予定。

どうも、えびですにっこり


先週末は家の打ち合わせのため実家に帰省ダッシュ

祖母がみんなでスシロー行こう!と言ったので

日曜のお昼は祖母、両親、我が家の6人で

スシローに行ってきました寿司


娘ちゃん、待ち合いスペースで

シナモロールのポスターに釘付けニコニコ


どうやらぷちローセットっていう

お子様セットがあるらしく

今はシナモロールのポーチがついてくるらしい!

帰ってから調べてみたらすでに完売してる店舗も多いみたい…田舎だからまだあったのかな…


お寿司5貫(それもシャリ半分のやつ)に

タコさんウインナーとエビフライと

ゼリーが付いて、ポーチも付いて、

480円でしたニコニコ


スシロー持ち帰りはよくするけど

店で食べるの久しぶりだったので

子どもメニューあるの全然知らなかった煽り

と、思っていたら

なんと新商品!

今回のシナモロールが初めてらしい!


生物まだダメだし

お寿司ほぼ私が食べたけど

娘ちゃんすっごく喜んでたので

注文してよかったニコニコ


回転寿司って出入口にガチャガチャ置いてること多いですが、今回はガチャガチャ無視で

デザートに注文したアイスクリームも無視で

「かわいい〜」「やった〜」と

ポーチに大喜びしてました…


喜ぶ娘ちゃんを見て

祖母も嬉しそうでした笑い


お寿司の後、

ついでに買い物ない?と祖母に聞いたら、

ドラッグストアに寄ってほしい

とのことで寄り道。


栄養ドリンク10本セット×2

祖父用のおむつを買ってたんですが

普段これを自転車で買いに来てるらしくて驚き不安

(祖母は80越えのおばあちゃんです)


車で買い物に連れて行って欲しいと思っても

父はそのへん気づかないし

母には遠慮して言いにくいみたいなので

引っ越してきたら

定期的に買い物お誘いしないと…


実家にいた頃は車で買い物連れて行って

その後お昼ごはんご馳走になるっていうの

よくやってたんですけどね〜




おばあちゃん、

帰る時は煮物とか持たせてくれるので

実家から戻った翌日は

だいたいおばあちゃんの手料理おばあちゃん


あとはチンするだけのごはんとか

普段高くて買わないだろうって

合い挽きミンチとか牛肉とかを

冷凍して持たせてくれる…感謝お願い


月曜日仕事から帰ってきてすぐ食べられるように…っていう気遣いが凄い泣き笑い


今回はカレーでした。

カレーライスとして食べたら

パパおかわりしたがるし

絶対に量足りない…

と思ったので、めんつゆと白だし入れて

カレーうどんにして食べましたカレー


娘ちゃんも大喜びで食べてくれました音符


今週末は義両親と和歌山旅行パンダ

体調万全に!と昨日の我が家は22時消灯。

たっぷり寝てたっぷり食べて

旅行に備えたいとおもいます歩く