本当の心の声を聴く | 折れない心をつくるシンプルな方法

折れない心をつくるシンプルな方法

潜在意識を意識化し、本来の自分に気づいたとき、頑張らなくても心から望む人生を自ら創造的に生きることができます!
今日より明日、あなたの毎日がきらきらと輝きますように!
            心理セラピスト/メンタルコーチ 渡邉 千恵

◇本当の心の声を聴くということ◇

For you  あなたにとどけたいこと。-ひまわり

今日は私の友人の話です。

その友人は、専門職で今までバリバリ仕事をしてきて、有給休暇も満足に取れなかったぐらい忙しい日々を送ってきたんですね。それが突然高熱を出して病院に行ったら即刻入院。
2週間に渡る入院治療で、幸い大事には至らなかったのですが、放っておけば大変な病気でした。
今まで、ひた走ってきた友人にとっても、衝撃的な出来事だったと思います。

病気や怪我というのは、とても辛いしないに越したことはないのですが、それでも起こってしまった時、実はその人に何かを伝える意味があることであったり、あまりに頑張り過ぎているその人の身体が「もう限界だよ」って信号を送ってくれていることがあるように思います。

友人にとっても仕事を始めて以来の長期休暇は、自分の人生を振り返る大きなターニングポイントになったようです。

退院後、職場復帰をしましたが、思うところがあったのか、今は退職してゆっくり過ごしています。

食事は全て外食。それも毎日残業で帰宅も遅かったから、ろくに食べなかったりしていた友人が、今は自分でご飯を炊いたり、色んな料理に挑戦したりしてるようです。

そして今まで忙しくてできなかったこと、やりたかったことを一つずつやっています。

体調はまだまだ本調子ではないようですが、自分の身体と心にじっくり向き合いながら、自分らしい人生の歩みを一歩一歩進めている友人を心から応援していますし、病気の全快を祈っています。

今日、その友人からメールが来ました。

よくあの身体で会社に行ってたな~って。

なんだかね、とっても心が痛いような気持ちがしました。
みんな、そうだなって。
みんな、本当に一生懸命生きて頑張っているんだなって。
自分の身体がどんな状態かも気がつかないぐらいにね。

一人でも多くの人が
自分らしく笑顔で生きられるようになってほしいって、心から思っています。
それをお手伝いするのが私の志事です。

ちょうど1年少し前に
『ソースーあなたの人生の源は、ワクワクすることにある』
という本を友人に紹介したことがありました。
この本との出会いは、私にとってもその後の人生を変えるほどの大きな出来事だったからです。
( 興味のある方はぜひ読んでみてくださいね )
友人もこの本には衝撃を受けたようで、速攻仕事を辞めようかと思ったと言い出してちょっと焦りましたが(笑)


生き甲斐は何か?と聞かれると、ほとんどの人が分からないと答えます。

今の時代はあまりにもスピードが早過ぎて、毎日を暮らしていくことに追われて
「私ってどういう人だっただろう?」
「本当の私は何がしたいのだろう?」
「私はなんのために生まれてきたのだろう?」
なんて考えるゆとりも時間もありません。

でもね、人は動物とは違うから、
やらねばならないことだけに追われて
自分にむち打って身体の声を聴かずに働き続けていると
だんだん心が削り取られていってしまいます。

たまには思い切って休んでみたり、
子供のころに興味や好奇心が湧いてたまらなかったことを思い出して、
ちょっと挑戦してみたり、
自分が、時間が経つのも忘れて夢中になれることってなんだろうって考えてみたり。。

自分の心と体を大切にする。
自分の魂が喜ぶことする。
ちょっと大げさですが、そんなことが必要な気がします。


「ワクワクという名の機関車」は、
あなたの人生をパワフルにドライブさせ、
魂が喜ぶ、人生の本質へと至らせる。
    ~ マイク・マクマナス 「ソース」より ~


今日もあなたの一日が素敵に輝きますように!