学習塾や習い事よりも外遊びが大切 | NPO法人子育て応援ワクワクピース 理事長 漆間 文代 公式ブログ

NPO法人子育て応援ワクワクピース 理事長 漆間 文代 公式ブログ

こどもの才能発掘スペシャリストとして、こどもたちの無限の可能性を信じ可能性の扉をひらくお手伝いをしています。NPO法人 子育て応援ワクワクピースの活動、わくわく学童保育、プライベートのことなどを書いています。

みなさま こんにちはニコニコ

ワクワクピースの漆間文代ですウインク

わくわく学童保育では
ドッヂボールが人気



でも最初からみんな
ドッヂボールが好きだったのか…
と言えば…
そうでもなく口笛

ほとんどのこどもたちが
最初はドッヂボールで
ボールをとるのが苦手で
ボールを当てられるのが嫌で
ボールを投げれなくて…
なかなかドッヂボールを
しようとしませんでしたてへぺろ

まずは
柔らかいボールで
2人でキャッチボールからスタートして
だんだんと
ボールの投げ方や取り方が
出来るようになって
少しずつドッヂボールが
出来るようになりましたニコニコ

♡♡♡♡

ドッヂボールは、
視野を拡げたり、
奥行などがわかりやすくなったり

目の使い方や目の筋肉などの
目の発達を促しますニコニコ

小学校の低学年のころまでは
特に目の発達にとても重要な時期

この頃に、ゲームばかりしたり、
狭い部屋の中だけで
テレビみて過ごしたりすることが多いと、
目が平面的なものをみるだけの機能しか
育ちにくくなり、

立体的な奥行などを捉える
目の機能が育ちにくくなります。

目の機能の発達は、
学習をする上でも
運動をする上でも、
生活全般にもとても大切ですニコニコ

目の機能の発達には、
外遊びすること、
とても重要なんですニコニコ

だからこそ、
習い事にチカラを入れるのは
低学年の頃からではなく…。

低学年の頃にチカラを入れるのは、
外遊びですニコニコ

外遊びすることが
ビジョントレーニングになりますウインク

楽しみながら
遊びながら
身体を動かしながら
こどもたちは、
いろいろな身体の機能を
成長発達していきますウインク

まずは
外遊びで身体の土台をつくり
土台がしっかりと成長発達してから
学習にチカラを入れましょウインク

学習でも
字のキレイさでも
計算も
集中力も
学習塾に通わせるよりも
書き方教室に通わせるよりも
まずは、外遊びですウインク

なぜなら
学習も字のキレイさも
計算も
集中力も
目と関係があるからねウインク

将来の受験が心配なら…
まずは小学校低学年では
外遊びにチカラを入れましょウインク





♡♡♡♡♡

後藤せんせーの
スポーツトレーナーとしての
Instagramをご紹介↓↓↓
Instagramしてる人は、フォローしてみてウインク

コレなら親子で
おうちの中で出来そうよ口笛
コレで漆間せんせーが痩せるかも爆笑爆笑爆笑

♡♡♡

まだ、ずっと古新聞を募集してますので
みなさまご協力よろしくお願いしますウインク



わくわく学童保育Instagram
はじめましたラブ
Instagramしてる方は、フォローしてねラブ



♡♡♡♡♡♡


~ワクワクピースが運営する学童保育~


わくわく学童保育

わさだ校のお問合せは

↓↓↓↓↓

メール wakuwaku.peace@gmail.com

電話 090-3015-8158(ウルマ)


わさだ校は、

稙田幼稚園

稙田小学校のこどもたちは、

歩いて通えますニコニコ


 

※長期休暇中は

さまざまな校区のこどもたちが

通っています

 


大分市NPO法人が企画運営する
民間学童保育についてのご相談
お問合せ&申し込みは
NPO法人子育て応援ワクワクピース
HPhttp://wakuwakupeace.com