常に目が筋トレしてたのか… | NPO法人子育て応援ワクワクピース 理事長 漆間 文代 公式ブログ

NPO法人子育て応援ワクワクピース 理事長 漆間 文代 公式ブログ

こどもの才能発掘スペシャリストとして、こどもたちの無限の可能性を信じ可能性の扉をひらくお手伝いをしています。NPO法人 子育て応援ワクワクピースの活動、わくわく学童保育、プライベートのことなどを書いています。

みなさま こんにちはニコニコ

ワクワクピースの漆間文代ですウインク

せっかくの三連休なのに台風が…
おうちでゆっくり過ごすことにした方も
多いのではないかな口笛

♡♡♡♡

今日は、師匠の灰谷孝氏…
灰ちゃんのFacebookから
転載させていただきますウインク

以下転載
↓↓↓

ただいま絶賛発達中
【斜位とは何か?疲れやすい理由】

視力が良くても目が疲れる場合は
「斜位」が理由になっている場合が多いです。

斜位が大きい人にはこんな特徴があります。

・本を読むとすぐに目が疲れる
・夕方になると視界がぼやける
・文字を見ると眠くなる
・肩こりや背中のこりがひどい
・頭痛がある
・思考がまとまらない
・焦点が合いづらい
・人の話や書類の意味を取るのが難しい
・人間関係の距離感が難しい
・ずっとモヤモヤ下感じがある
・首が斜めになっている(斜頸)
・イライラしやすい
・物が二重に見える
・寝起きなど、片目で見る癖がある

斜位とは
「実はまっすぐ向いていない目」のことで、

寝ているときや目をつぶったときなど、
目の位置がまっすぐ前を向いていなくて、
左右や上下に目の位置が大きくずれている(=斜位)と、日中目を使うときに
「常に目が筋トレ」していような状態になります。

このような状態の時には
両眼視検査というのを行い、
メガネに「プリズムレンズ」という
処理をすることで、
斜位からくる目の大きな負担を減らすことで、
上記のような状態も緩和されます。

しかも、斜位には心理・認知状態が
大きく関わっていますので、

・眼の前の現実に目をそらしがち
・人のことばかり考えて、自分のことをおろそかにしがち
・思考がまとまらない
・内向的で、人と関わるのが難しいと感じる
・人の話を聞かない。聞けない。

などの状態が斜位の状態に出ることも多くあります。

人間関係の本を読んだり、
目標達成に関するセミナーを受けたり、
なんとか自分の考えを変えようとしても
なかなかうまく行かないときなども、
目が原因かもしれません。

眼鏡を作る前にしっかりカウンセリングを行い
「眼鏡をかけることでどのような自分になりたいか」
「どんな風に発達・成長したいか」
をお聞きして、
プリズム加工が入った眼鏡を作ります。

しかも、発達する眼鏡では、
呼吸バランス感覚や
体軸が整うバランスも考えて
プリズム加工を行います。

ストレスを受けやすい、
現代生活においては、
斜位によって全身や思考にも
影響が及んでいるケースは割と多くあること、
眼鏡をかけることで、
症状が改善したり、
視機能が向上することを
知っておいて欲しいと思います。

もちろん、斜位がある事自体は、
病気でも障害でもなく、
斜位があるからと行って
何が何でもプリズムを入れて
両眼視を行わせるようなことは
しない方が良いです。

斜位の状態は、
全身の健康や発達状態とも、
思考の癖ともつながった
人生の結果の一つなので、
無理に変えようとせず、
しっかり相談をした上で行って欲しいと思います。
↑↑↑
転載終了ウインク

♡♡♡

私は、ブレインジムや発達支援コーチや
ビジョントレーニングを学んでから
自分のことについて
たくさん知ることができて
わが子のことも知ることができて
関わっているこどもたちのことも
いろいろ気づくことができるようになりましたニコニコ

まだまだ学びの途中だけど口笛

知らないと気づけないけど
知るといろいろなことが気づけて
生きることが楽になりますウインク

♡♡♡♡

私も斜位なので
寝起きは片目で見てることが多いし

真ん中に本を置いて読むことは
かなり目が疲れるし

近くが見えにくくなるお年頃になったので
ますます本を読むときや書類を読むとき
ものすごく目が疲れて
ものすごく頭も疲れてしまうのよねえーん

次は、楽に本を読むために
新しくイノチグラスを作ろうかなぁ口笛

♡♡♡♡


発達するメガネについては、
このチラシをみてねウインク


わくわく学童保育Instagram
はじめましたラブ
Instagramしてる方は、フォローしてねラブ



♡♡♡♡

いろいろな子育てに関する気がかりなこと、
小学校や中学校生活のこと
ワクワクピースに
遠慮なくご相談くださいねニコニコ


♡♡♡♡♡♡


~ワクワクピースが運営する学童保育~


わくわく学童保育

わさだ校のお問合せは

↓↓↓↓↓

メール wakuwaku.peace@gmail.com

電話 090-3015-8158(ウルマ)


わさだ校は、

稙田幼稚園

稙田小学校のこどもたちは、

歩いて通えますニコニコ


宗方小学校、田尻小学校は、

お迎えに行ってますニコニコ


クローバーわさだ校のご案内は ⇒ こちら

 

※長期休暇中や土曜日は

さまざまな校区のこどもたちが

通っています

 


大分市NPO法人が企画運営する
民間学童保育についてのご相談
お問合せ&申し込みは
NPO法人子育て応援ワクワクピース
HPhttp://wakuwakupeace.com